記録ID: 8979821
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
碓氷峠越え(横川〜アプトの道〜旧碓氷峠〜離山〜中軽井沢)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:41
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:41
距離 23.7km
登り 1,254m
下り 706m
12:21
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール :しなの鉄道 中軽井沢駅 軽井沢駅から高速バスで練馬へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
■アプトの道 信越本線アプト式鉄道時代の廃線敷を利用した遊歩道です。 kpは横川駅からめがね橋まで歩きました。 紅葉が見事でした! https://www.city.annaka.lg.jp/page/2000.html https://akimabairin.com/wp-content/uploads/2021/03/aputo.pdf ■旧中山道、明治天皇御巡幸道、旧碓氷峠遊覧歩道 旧中山道界隈の良くわかる地図です。 おおむね歩きやすい道となってます。 https://kodo.jac1.or.jp/kodo120wp/wp-content/uploads/2024/06/66_map_usui.pdf ■離山 東口(別荘地を抜けた先に登山口あり)〜山頂〜南口(歴史民俗資料館)に抜けました。良く整備されたコースがあります。 https://www.town.karuizawa.lg.jp/page/1259.html |
| その他周辺情報 | ■下山めし:ブランジェ浅野屋 トマトとモッツァレラ https://www.web-komachi.com/?p=166685 |
写真
感想
ヤマレコでフォローさせて頂いているNaoさんのレコを丸パクリして旧碓氷峠越えを歩いてきました。
■横川〜アプトの道〜旧中山道〜旧碓氷峠〜旧碓氷峠遊覧歩道〜軽井沢
横川駅からスタート。すぐにアプトの道に入ります。ここはアプト式鉄道の廃線路跡を遊歩道したコースなので、とても歩きやすくなっています。紅葉もまだまだ盛りで写真ばかり撮ってなかなか進みません。
いくつかのトンネルを過ぎると「めがね橋」の上を通ります。渡ったところでアプトの道を離れ明治天皇御巡幸道を使って旧中山道まで登ります。オレンジに染まった紅葉の山肌に日が差し込んで気持ちよく歩けました。
旧中山道まで出るとトレイルの幅も広くなり旧街道の雰囲気が出てきます。この辺りでは歩く人もまばらで、しかもほとんどが外人というのにビックリしました。
突然トレイルからアスファルトに出たと思ったら、そこは旧碓氷峠。駐車場に入れる車が渋滞している観光地でした。
ここからは下りで、旧碓氷峠遊覧歩道を使いました。とても気持ちよく走れるトレイルです。
軽井沢の観光地まで降りてきてパンを食べて次を目指します。
■雲場池〜離山
地元の人「おみずばた」と呼ぶ雲場池へ。軽井沢シンドロームの世界ですね(古。
離山は別荘地を抜けるとトレイルヘッドがあります。山頂から雄大な浅間山を見ることが出来て「裏山」としてはかなり良い感じでした。
南側に下山して、そのまま中軽井沢駅でゴールとしました。
アプトの道だけならスニーカーやサンダルでも歩けます。紅葉もバッチリで良いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kimipapa












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する