記録ID: 8980621
全員に公開
ハイキング
東海
愛知の130山(京ヶ峰)から旧東海道ラン〜大樹寺へ
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 398m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:39
距離 28.1km
登り 398m
下り 460m
13:58
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路の岩津天神は岩津バス停から名鉄バスで東岡崎駅へ バスは毎時1-2本以上はあり |
写真
再び国道に合流すると、オープンしたばかりのアウトレットが見えてきました
岡崎にアウトレットができたのは知ってましたが、あまり興味がないので場所は知らず、ここなんですね〜
国道は大渋滞😮
岡崎にアウトレットができたのは知ってましたが、あまり興味がないので場所は知らず、ここなんですね〜
国道は大渋滞😮
感想
愛知の130山から京ヶ峰
ヤマレコのコースは西側からとなっていますが、名電長沢駅からも一応行けます。
ただし道案内はなく、神社裏の尾根筋を直線的に登るだけのコースです。少しは踏み跡があるので、時々登る人もいるようです。
旧東海道(長沢駅〜本宿〜藤川〜岡崎)
藤川宿は資料館もあり宿場を売りにしている感じ、道の駅もあります。
他は国道を通る区間が長かったなぁという感想です。
これで、旧東海道ランは一段落
熱田から浜名湖まで繋がりました。その先は気が向いたら取り組む予定。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たか_11










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する