記録ID: 8982206
全員に公開
ハイキング
東海
誕生山~天王山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 707m
- 下り
- 688m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
スノーボードの仲間と4人で誕生山から天王山を縦走しました。皆、普段から登山するわけではないのに、想像以上に体力があって、サクサク登っていてびっくりしました。
誕生山ではデッキに乗って写真を撮ったり、テーブルでお茶をしたりしました。静岡からはるばる来ている人もいました。御嶽山や北アルプスまで見えました。
縦走路の途中にあるパワースポットに友達を連れて行きたかったので、喜んでくれて嬉しかったです。岩清水が出ていて、神聖な気持ちになる不思議な場所です。
天王山までアップダウンを繰り返して、天王山の少し手前の展望の良い場所でお昼ご飯休憩をしました。大矢田神社は紅葉狩りで有名なので、車の行列がズラーっと繋がっているのがそこから見えてギョっとしました。
天王山の山頂では、春日井から来たというラブラドールレトリバーの「トリムくん」がいて、めちゃくちゃ可愛くて、たくさん触らせてもらいました。
大矢田神社は観光の人がたくさんいました。紅葉は不思議と神社の参道の辺りが一番綺麗でした。屋台が出ていたので、下山後のご褒美にたい焼きを買いました。焼き立てで美味しかったです。
今日は楽しい仲間と登れて楽しかったです。また登りましょう~♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamanofudoo












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する