記録ID: 8982776
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
風越山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 891m
- 下り
- 881m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
ハードシェル
靴下(予備)
グローブ(予備1セット)
バラクラバ
ニット帽
冬靴
昼ご飯
行動食
非常食(2食分)
飲料(2.6?)
保温ボトル
バーナー
グランドシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ(予備2セット)
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ツェルト
エマージェンシーシート
ストック
カメラ
熊スプレー
熊鈴
|
|---|
感想
乗鞍岳に登る予定が大事な忘れ物をいくつかしたため中止、夜の天気がいいこともあり、寝不足になる天体撮影とセットで短時間で行ける場所をセレクト🤔遅い時間からの入山のためかスライドは1名のみ、駐車スペースには自分以外に2台でしたのでもう1台の人は帰りにBコースを使ったと思われスライドせず。展望がいい乗鞍岳方面の樹木を一部伐採して展望スポットにできたらもっといいだろうなと思いました。山頂から少し登った場所から見る宝剣A沢、牙岩あたりの崩落斜面がよく見え迫力があり行ってみる価値ありです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
hiro.k











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する