記録ID: 8984730
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
冠雪の絶景を見たくて蝶ヶ岳
2025年11月23日(日) [日帰り]

ハナコ
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:23
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 10:18
距離 12.4km
登り 1,430m
下り 1,430m
15:01
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| 予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
富山1:30発 第一駐車場にすでに50台の車。
朝4:30過ぎからヘッデン付けて登り凍ってキラキラしてる道を歩く。
まめうち平から雪でアイゼン付けました。
トレースがしっかりあったので、スパッツなしで歩けた。
お腹の調子が悪く登山中に4回ほど下痢にみまわれ、我慢できず雪の林の中へ、、😅
食べたら出てしまうので、行動食も飲み物も無しで、シャリバテになりながら体力も奪われつつ絶景に出会える確信で、5時間半かけて登頂🤣
見守ってくれた山友さんたちに感謝。
冷たい強風の中、冠雪した穂高連峰、焼岳、乗鞍岳、御嶽山等、目の前に迫る大パノラマが見られました🏔️反対側は富士山と今年登った甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳が見えた👌
小屋でお腹と相談しつつ少々の食事して下山。
雪の狭い階段でアイゼンの後ろ爪がひっかかり何度か転ぶ😅
今年最後の北アルプスをこの時期、蝶ヶ岳の絶景に出会えたことに感謝、感謝。
忘れられない山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する