記録ID: 8987472
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 559回目
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 606m
- 下り
- 607m
コースタイム
| 天候 | 快晴 麓駐車場5度 山頂も5度 風もなく清々しい登山日和 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
往復とも高畑谷コース よっぽどふらつかない限り危険な所はありません。 |
| その他周辺情報 | 河内長野風の湯 900円 久々に行きましたが、改装されていました。まず入って、休憩どころがゲーム機、風呂場に入って、あかすり所があり、炭酸泉が広い湯船、屋外も石の湯船がなくなり休憩所に、サウナも綺麗になっていました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
飲料
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
金剛山に登り始めた頃は、家から500MLのお茶2本を持って、バイクで豆腐屋の横に駐車。お金を使うのは、山頂で拝む100円だけでしたが、最近は、休日の駐車場代800円、お風呂に行けば、900円掛かるようになってしまいました。健康のために惜しむお金は無いと思っています。環境に配慮するなら、自転車かな。自宅から駐車場まで12キロなので、一度歩いて来ようと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
ヒロ軍曹












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する