ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8990960
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根ナイリーン❣️

2025年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
20.6km
登り
238m
下り
248m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:13
合計
4:59
距離 20.6km 登り 237m 下り 243m
9:19
6
9:25
12
9:52
9:53
8
10:28
36
11:04
11:10
14
11:24
3
11:27
11:28
3
11:31
11:32
17
11:49
7
12:00
17
12:17
9
12:27
6
12:33
12:34
14
12:48
12:50
22
13:12
13:13
14
13:27
19
13:46
13:47
9
13:55
13:56
16
14:12
14:15
11
14:26
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
《往路》
06:35 バスタ新宿
↓ 高速バス・小田急バス・新宿-箱根線・箱根桃源台行
09:00遅延9:15頃 箱根桃源台

《復路》
14:40 桃源台
↓ 箱根登山バス・小田原駅東口-桃源台・小田原駅東口行
15:45遅延16:30頃 小田原駅東口
16:34 小田原
↓ 小田急小田原線快速急行・新宿行
18:03 新宿
コース状況/
危険箇所等
■路面状況
当日はドライ
前半は舗装路
後半は未舗装路
■獣の気配なし
後半、熊鈴を鳴らしているのは私だけでした💦
■その他
笹薮で濡れそうなので、雨上がりに歩く場合は濡れ対策必要
今日は
桃源台駅から
芦ノ湖をぐるりと一周♪
7
今日は
桃源台駅から
芦ノ湖をぐるりと一周♪
『箱根ナイリーン』って
内輪山じゃないよ‼️
って思った方々…

はい、すみません🙇‍♀️

ガイリーンする方々に
憧れと尊敬を込めて
私はナイリーンで
行きます🤣
大真面目。
16
『箱根ナイリーン』って
内輪山じゃないよ‼️
って思った方々…

はい、すみません🙇‍♀️

ガイリーンする方々に
憧れと尊敬を込めて
私はナイリーンで
行きます🤣
大真面目。
まずは
セラピーロード♪
前半は人が多く
華やかなエリアです✨
6
まずは
セラピーロード♪
前半は人が多く
華やかなエリアです✨
この景色で
セラピー効果😆
17
この景色で
セラピー効果😆
途中寄り道で
防ヶ沢登山口まで
ピストンしてきますね♪
(30分程度)
6
途中寄り道で
防ヶ沢登山口まで
ピストンしてきますね♪
(30分程度)
ハコネダケと
緩やかな山道で
3
ハコネダケと
緩やかな山道で
ご機嫌な富士山🗻
13
ご機嫌な富士山🗻
防ヶ沢登山口
駒ヶ岳や神山の登山口です🤗
5
防ヶ沢登山口
駒ヶ岳や神山の登山口です🤗
2、3台駐車できそう🚙
3
2、3台駐車できそう🚙
再びセラピーロードに戻り
ステッカーいっぱいの標識(裏面)
8
再びセラピーロードに戻り
ステッカーいっぱいの標識(裏面)
九頭龍神社⛩️
評判いいので心惹かれます☺️
まだ歩き始めなので
今日は断念🥲
3
九頭龍神社⛩️
評判いいので心惹かれます☺️
まだ歩き始めなので
今日は断念🥲
富士山見納めです👋
セラピーロードは
コンクリートベンチがあり
多くの人が散策してました♪
(足元は舗装)
14
富士山見納めです👋
セラピーロードは
コンクリートベンチがあり
多くの人が散策してました♪
(足元は舗装)
紅葉もまずまず🍁
15
紅葉もまずまず🍁
三国山に
キラキラの芦ノ湖
16
キラキラの芦ノ湖
駒ヶ岳ロープウェイ🚡
この先は歩道がなくて
歩きづらい区間です
8
駒ヶ岳ロープウェイ🚡
この先は歩道がなくて
歩きづらい区間です
道路脇の
石畳の道に入ります
9
道路脇の
石畳の道に入ります
ここだけ異世界
人の波にびっくり‼️
箱根神社の
平和の鳥居でした⛩️
14
ここだけ異世界
人の波にびっくり‼️
箱根神社の
平和の鳥居でした⛩️
箱根杉並木

今日はやけにお腹が空くの😋
セブンのコロッケを食べ歩き😋
この上なく
美味しく感じてしまった😋
7
箱根杉並木

今日はやけにお腹が空くの😋
セブンのコロッケを食べ歩き😋
この上なく
美味しく感じてしまった😋
箱根関所は
通り抜けるだけなら無料です
7
箱根関所は
通り抜けるだけなら無料です
にゃん🐈と戯れた後は
14
にゃん🐈と戯れた後は
畑引山に登っていきます⛰️
登山口の表示は
『やすらぎの森』
4
畑引山に登っていきます⛰️
登山口の表示は
『やすらぎの森』
山頂部はのどかな公園
奥に上二子山が見えてます♪
登ってよかった☺️
8
山頂部はのどかな公園
奥に上二子山が見えてます♪
登ってよかった☺️
畑引山を降りると
今日の後半、
シブいエリアに突入😆
6
畑引山を降りると
今日の後半、
シブいエリアに突入😆
たまの眺望に
『わぁ〜😍』
ってなる
9
たまの眺望に
『わぁ〜😍』
ってなる
笹薮の道
ちょっと飽きます😵
4
笹薮の道
ちょっと飽きます😵
ようやくポイント🚩
シルクハット🎩の真田浜
7
ようやくポイント🚩
シルクハット🎩の真田浜
せっかくなので
浜に降りてみた🤗
14
せっかくなので
浜に降りてみた🤗
前半は笹薮
後半は根っこ多めです😊
3
前半は笹薮
後半は根っこ多めです😊
ようやく広い道に出た❣️
6
ようやく広い道に出た❣️
深良水門到着です🚩
これにて丹沢箱根日帰り山リスト
達成しました🤗
9
深良水門到着です🚩
これにて丹沢箱根日帰り山リスト
達成しました🤗
深良用水の説明です🧐
団体さんと
かちあってしまい
早々に退散します😅
3
深良用水の説明です🧐
団体さんと
かちあってしまい
早々に退散します😅
水門に至る水路
こちらは湖尻水門✨
立派です🥹
11
こちらは湖尻水門✨
立派です🥹
左の山は冠山
(今は登れない🥲)
17
左の山は冠山
(今は登れない🥲)
今日イチの黄葉を愛でて
桃源台から帰宅しました🚌
16
今日イチの黄葉を愛でて
桃源台から帰宅しました🚌
細かいことが好きで
寄木細工職人になりたいなんて
言ってた時期がありました🤣
日本の伝統工芸を
応援したくて…
ミニマリストを目指してるのに
お土産買っちゃった😆
14
細かいことが好きで
寄木細工職人になりたいなんて
言ってた時期がありました🤣
日本の伝統工芸を
応援したくて…
ミニマリストを目指してるのに
お土産買っちゃった😆

感想

『丹沢箱根日帰り山』
リストを達成すべく
真田浜と深良水門へ😊
半周もつまらないし、
この際、一周回ってきましょう😊

桃源台スタートとしたのは
バスの始点なので、
帰りに座れるかなぁと😆

時計回りにしたのは、
賑やかな場所は少しでも早い時間に歩いておきたいから。
笹薮の朝露対策と、
途中離脱できないようにする意味もありました😅(弱)

前半は陽が当たる明るい道で
紅葉を楽しめます🍁
畑引山はすぐに登れる
癒しの空間なので
寄った方がいいと思います☺️

後半は見ての通りですが
走っている方が
ちらほらいらっしゃいました😊

帰りのバスは
海外の方で大賑わい😅
乗り降りに時間がかかり
箱根湯本付近の渋滞も半端ない😱
マイクを通して
運転手さんの
大きなため息が聞こえてきて😅
ごめんなさい😂
ちょっと笑っちゃいました🤣

お疲れさまでした♪
運転手さん☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

箱根ナイリーンお疲れ様です。
あわせて丹沢箱根日帰り山達成おめでとう🎉ございます。

芦ノ湖付近のポイント、山ではないので後回しになってしまいますよね😁
シブいエリア…解ります😁

帰りのバスの遅延、この時期はどうしょうもないのですが…運転手さんお疲れ様としか言えませんね。
乗り換えしてでも箱根新道経由ではないと渋滞必須です😂
2025/11/25 18:09
いいねいいね
1
hellopumpkinsさん、こんばんは😊
お祝いコメントありがとうございます♪

リストのラストを飾るのが山じゃないポイント、眺望微妙だしなぁ…🤔
なんて思ってました(笑)
赤線繋ぎしてる人はそれをモチベーションに歩けますけどね😆

この時期の休日の箱根。
接客業とはいえ、ため息くらいつきたくなりますよね😅
登山鉄道に乗り換える手もあったのですが(運転手さんはそれを勧めてました笑)
隣の外国人とのちょっとしたやりとりが楽しかったり、寝ちゃったりしていたので、私は結構楽しい時間でした😊
2025/11/25 18:46
いいねいいね
1
Snさん
こんばんは
丹沢箱根日帰り山、完登?おめでとうございます
まぁ、真田浜とか深良水門とか、山じゃない所が最後に来るのもあるあるです。
私も最後真田浜でしたし・・・
ナイリーン、ユルそうに見えて意外にユルクナイですよねw
芦ノ湖の東側半分は未踏なので、駒ケ岳辺りと絡めてちょっと考えます。
お疲れさまでした。
2025/11/25 21:07
いいねいいね
1
580さん、こんばんは😊

あはは😆
580さんも!
やはり積極的に登りに行く山じゃないと、最後になりがちですよね😂

はい、ナイリーン意外ときつかったです😵
走れる人なら楽なのかなぁと、ちょびっと走ってみたけど…50mも走れませんでした笑
走り方わからない🤔

東側+駒ヶ岳いいですね❣️
観光客が多くて、走ってると浮いちゃうのでご覚悟を🤣
2025/11/25 21:57
いいねいいね
1
Snufkinさん
箱根ナイリーン😁お疲れ様でした!
そして「丹沢箱根日帰り山」のコンプおめでとうございます🎊
ナイリーンて何?と思ったらそういうルートだったのですね👍いやぁ緩くないですよ😳
水門や浜がポイントとは…他の方のレコでも拝見して、大変だ〜と思うリストでした🤔
箱根の観光客は凄そうですね…バスも大変😮‍💨
でも綺麗な景色がたくさんで癒されました♪セラピーロードは自分も歩いてみたいです😁
ではまた!お疲れ様でしたー
2025/11/25 21:24
いいねいいね
1
ガイリンナーのgyu-さん、こんばんは😊
ありがとうございます♪

このルート、なによりメンタル面で大変(笑)
途中飽きちゃった時には
『ガイリーンやるよりずっと楽なんだから‼️』と思い直して歩ききりました🤣

セラピーロードは短すぎて物足りないとは思いますが、神社も寄ったりしたら楽しめそうですよ☺️
帰りのバスの車窓からは、仙石原のススキが見えてラッキーでした❣️
箱根が混むのも仕方ないなぁと思っちゃいました😆
2025/11/25 21:59
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら