記録ID: 8993780
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
クライミング・甲府幕岩
2025年11月24日(月) [日帰り]

windmills
その他4人 | 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
すでにダーティクライマーズにはヌンチャクが掛かっていて1組(2人)が取り付いている。
声を掛けて間に入れてもらう。
1便目はトップロープで思い出し便に。
講習会だと一回トップロープで確認したいくせなんとかしないとな😓
声を掛けて間に入れてもらう。
1便目はトップロープで思い出し便に。
講習会だと一回トップロープで確認したいくせなんとかしないとな😓
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
グローブ
防寒着
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
トポ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ロープ
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
チョーク
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
セルフビレイランヤード
|
|---|
感想
幕岩は道が悪いから友達の間では敬遠されがちなので、この日はダーティ狙いで結構早い段階から講習会に申し込んでいた。
寒さを心配していたけど思いの外暖かく、日中は半袖で登れるほど。ちょっと滑るかな?と思ったけどそこまでではなくフリクションもあっていい感じ。
すでに取り付いている人がいたので合間に入れてもらってトライ出来て良かった。
リード1便目が今まで抜けきれなかったところが繋がって、あとちょっと!と思ったけど、最後ガバが取りきれず終了点を目前に落ちる🥲
詰めの甘さがまた出てしまった…。
いろんなところで次こそは次こそはと言っているけど、気負いすぎずきっちり決められる人になりたい。技術や持久力というより多分メンタルが私の場合大きそうだ😅
ナベちゃん 5.8 TR
ワササビ 10b TR
ダーティクライマーズ 11b TR×リード××
エントランス 10b TR
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する