記録ID: 8994472
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
水沢岳⛰️ 登山道補修工事で時間切れ撤退⛏
2025年11月23日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 553m
- 下り
- 552m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車:宮妻峡キャンプ場の駐車場利用50台ほど さらに奥のカズラ谷登山口駐車場7台ほど |
| コース状況/ 危険箇所等 |
水沢岳登山口までは林道。登山道は谷筋を行きます。ところどころ青いプレートの案内看板が設置されているので迷うことはないと思いますが、峠直下の狭い谷筋は踏み出す足の置き場に注意してルートを外さないように。 下山は少々いやらしいので登りに使うのを推奨。お会いしたカップルはザイテングラートよりコワいよって言ってました。 以前は宮妻峡キャンプ場内宮妻ヒュッテのお手洗いが使えましたが、撤去されてしまったので、廃バンガロー村のお手洗いしかありません。使うのはかなりの勇気が要ります。 |
| その他周辺情報 | 温泉、レストラン、スイーツが楽しめるアクアイグニスが近いです。 |
写真
昨日藤原岳でクマがいたというニュースありましたよね。ホントかいな?鈴鹿はあんまりクマいねぇハズだけど。
雲母に行きたかったけど、小物、じゃない菰野インター出るまで迷って結局行きつけの(?)宮妻峡にやってきました。
3、4年ご無沙汰の間に宮妻ヒュッテが更地になってました。キャンプ場管理人の友達もいないし。
雲母に行きたかったけど、小物、じゃない菰野インター出るまで迷って結局行きつけの(?)宮妻峡にやってきました。
3、4年ご無沙汰の間に宮妻ヒュッテが更地になってました。キャンプ場管理人の友達もいないし。
感想
帰り道もみじ谷の紅葉見物の観光客がけっこういましたが、まだ最盛期ではないみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する