記録ID: 8994956
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2025年11月25日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 903m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:25
距離 8.0km
登り 903m
下り 907m
12:59
ゴール地点
| 天候 | 小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
#13
朝から雨が降ったり止んだり。
9時台平日小雨の状況で駐車場は登山口最寄り一の鳥居駐車場が三分の一ほど。
温度は5℃くらいでウインドシェルにフリース着込みましたが暑くなってすぐ脱ぎました。
登山道は整備され迷う箇所も無く、途中ですれ違う登山者の方も何組かいらっしゃったので安心でした。
紅葉は下の方ではところどころ見られましたが、もう終わりごろのようでしょうか。
山頂は雨だったのですぐ下山しましたが、神社や展望所など色々ゆっくり見て回りたかったのでまた天気の良い日に登りたいです。
下山はシラジクボ経由の周回コースでしたが、今度は見どころの多い表参道往復にしようかと思います。
前々回の山行から登山途中に右膝が痛くなるようになってしまったのでかなり右足の使い方に気を付けて登りました。
前回よりかは保ちましたが、やっぱり痛むので改善方法を考えないとステップアップできなさそうです。
そろそろトレッキングポールを購入するか、膝サポーターを使うか、もっと休憩を挟んでいくか、何か良い方法を模索したいと思います。
何か良い方法を知っている方がいらっしゃったら教えていただけると大変助かります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
カネコ










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する