記録ID: 8995058
全員に公開
ハイキング
近畿
網掛山 もみじ谷紅葉はそろそろ見頃
2025年11月24日(月) [日帰り]

- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 414m
- 下り
- 430m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大宮大台ICから車で10分程。大紀町阿曽「阿曽湯の里」前を通過。 細い十字路を直進し、そのまま踏切を渡って次を右折。 その後道なりに。このあたりから案内板があるので従って。 地蔵松に登山者用駐車場あり。20台くらい? 道なりに林道を走って終点まで行くことも可能。離合は狭い。 今回はT字路手前の駐車余地に停めて歩きました。 林道終点手前、ラクラクコース入口に未舗装P10台分程。 林道終点Pは未舗装12台程駐車可能。林道終点には簡易トイレあり。 地蔵松Pまでには阿曽湯の里隣接四季の旬彩裏に水洗トイレあります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
<登山ポスト> なし。 <T字路付近〜ラクラクコース入口> 林道歩き。8割舗装されています。 <ラクラクコース入口〜もみじ谷入口> トラバースでほぼ傾斜なし。 <もみじ谷入口〜網掛山〜林道終点> 網掛山へは短いながら足場の悪い急斜面。 カレンフェルト地質で滑りやすい。山頂からは緩やかに下る。 |
写真
感想
実家で姪っ子達を見送ってから紅葉を見に。
南亦山と迷いますがクマリスク低い方の網掛山チョイス。
ちょうど午後の日差しが差し込みもみじ谷が綺麗でした^^
姪っ子達の面倒をみるのに歩けないと思ってた連休でしたが
蓋を開ければ短いながらも日帰り×3日と充実したものになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
minislope










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する