記録ID: 8995189
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
こんなお天気☁️☔️ですが嵐山渓谷🍁あたりをプラプラとするにはなかなかナイスな一日でした
2025年11月25日(火) [日帰り]

- GPS
- 04:37
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 291m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 5:50
14:52
| 天候 | 曇り→時々雨→曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し |
写真
ちょうど雨がしっかり降ってきたタイミング
ランチにします
いつものランチに
今日は久しぶりにブタメン🐖
お菓子にココア
気温低いから吐く息も湯気も白いよ
少しゆっくりしてる間に
雨も上がりました
ランチにします
いつものランチに
今日は久しぶりにブタメン🐖
お菓子にココア
気温低いから吐く息も湯気も白いよ
少しゆっくりしてる間に
雨も上がりました
撮影機器:
感想
晴れていれば違うお山に行くはずでした。
あいにくのお天気😓
それなら行ったことのない嵐山渓谷に行きたいと言うろどまるさんと一緒に(私は一週間ぶりの)嵐山渓谷に行くことにしました。
一週間ぶりの🍁はどうなってるかな?
綺麗に紅葉が進んでました。🙌
予報通り、途中は雨が降ったりしましたが、これがかえってよかったのか、静かなしっとりした中を歩くことができました。
私の希望で、小倉城跡、冠水橋、菅谷館跡ではオオムラサキの森へも足を運ぶことができ満足満足(^^)歩き終わってみれば、良い時間になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
meikotoyama
ろどまる














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する