記録ID: 9001429
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
黄葉の石坂の森と岩殿観音を徘徊、キッコウハグマには遅かった
2025年11月28日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 243m
- 下り
- 240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:19
距離 6.6km
登り 243m
下り 240m
鶴ヶ島、川越、坂戸を中心に活動するハイキングクラブ
たづ(鶴)の会のホームページもご覧ください 会員さん募集中です
https://sites.google.com/view/tadunokai/home
たづ(鶴)の会のホームページもご覧ください 会員さん募集中です
https://sites.google.com/view/tadunokai/home
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
石坂の森はバイクや自転車も進入禁止なので安心してゆっくりと歩くことができます |
| その他周辺情報 | 入西のトップでお酒と明日の食料を買って帰りました |
写真
感想
きのうのNimaさんのレコを見て石坂の森にキッコウハグマを探しに行ってきましたが、やはり見つけることができませんでした また来年と言うことで、、、
写真では色がきれいに出ませんが、石坂の森や岩殿観音のイチョウの黄葉に癒されてきました
しばらくNimaさんの追っかけをしていこうと思いますが、ストーカーにならないよう気をつけます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
huuta











市民の森のキッコウハグマ見つかりませんでしたか...😅💦
自分もかなり探してやっと見つけた一輪だったのでピンポイントで場所が分からないとかなり見つけづらいかも知れません😓
それでも石坂の森のキラキラ✨黄葉は綺麗ですよね!お昼ごろの時間だとなおさらだと思います!
また、岩殿観音の大イチョウもかなり色づいて来ましたね!きっと今週末にはまっ黄色になることでしょう😄!
明日は、まだ何処に行くか決めていません(だいたい当日の朝に決めます)が、いつか何処かでバッタリできると嬉しいですね!
ではでは〜😊
Nimaさんのレコで当たりをつけて行ってその辺りをうろうろしたのですが、見つけることはできませんでした
それでもキラキラの石坂の森と岩殿観音の大イチョウに満足して帰りました
明日は大賑わいの筑波山に行ってきます 駐車場が空いているか心配です
どこかでバッタリのときはよろしくお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する