記録ID: 9002032
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
紅葉とカモシカの加治丘陵(仏子駅~阿須山~桜山展望台~トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園~元加治駅)
2025年11月28日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 155m
- 下り
- 144m
コースタイム
| 天候 | 晴れ。18℃-11℃。日差しは暖かかったが、昼から北風が強くなった。黄砂が予報されていたが、眺めは良かった。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西武池袋線 元加治-池袋。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登りは所々舗装されていて歩きやすい道です。下りは倒木があったり急階段があったりしました。 |
写真
感想
メタセコイアの紅葉で知られるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園が気になったので、それと組み合わせて加治丘陵の紅葉も見がてら晩秋のハイキングに行ってきました。
のどかな丘陵の木々が赤や黄色に色づいていて、町や山々の眺めを楽しむことができました。
桜山展望台からは、南はスカイツリーや狭山の茶畑、西は丹沢の山々と富士山、北西は奥多摩の大岳山、北は武甲山を始めとする秩父の山々がくっきりと見えました。
登りの途中の阿須山の所で、黒い2頭の野生動物が山肌を軽やかに駆け上がって行くのが見え、一瞬焦りましたが🙄、なんとそれは前から見たいと思っていたニホンカモシカでした!
白い顔にふわふわ😃の髭で、耳が黒くてよく動き、じっとこちらを見ていました。控えめでかわいかったです。
メタセコイアは真紅に色づいていて、見事でした。落葉が髪につくほど風に舞っており、煉瓦色の紙吹雪のようでした。
秋の最後の一日を感じるハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hohho









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する