記録ID: 902760
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						金華山〜三往復〜
								2016年06月07日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 07:05
 - 距離
 - 11.5km
 - 登り
 - 1,044m
 - 下り
 - 1,042m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:35
 - 休憩
 - 0:30
 - 合計
 - 5:05
 
 9:00
															50分
長良川側無料駐車場
 
						 9:50
																 9:55
															45分
馬の背〜山頂
 
						10:40
																10:45
															55分
鼻高〜達目洞登山口
 
						11:40
																11:55
															25分
達目・東坂〜山頂
 
						12:20
																 0:00
															45分
七曲登山口
 
						13:05
																13:10
															55分
百曲〜山頂
 
						14:05
															めい想〜長良川側無料駐車場
 
						| 天候 | 曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| その他周辺情報 | 各務原美人の湯(約15分) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					学生の頃、誰かと登った。記憶がない…
地元の人は大好きなので、私も一応登っておく。
リハビリに三往復の計画。ちょうどメインの6ルート制覇に。
平日でも頂上は座れるベンチがないくらい。…土日は近づきません。
どのルートも楽しかったです。
ただ、七曲ルートだけはまったく面白くありません。サーセン…
終始舗装されてます。
2度目の山頂で雨に。それからどしゃ降りになったけど、なんとか三往復。
Tシャツに半ズボンに腰バッグ・・・
びっちゃびちゃになって温泉に逃げ込みました。
馬の背〜途中おばは…お姉さんに抜かれるw
鼻高〜途中間違えて西山頂上に行ってしまったw
東坂〜笛吹いてる方いました。素敵な音色だこと。
   東坂から見える岐阜城はいいですね。
七曲〜面白くない。どしゃ降り。初めての経験でなぜかテンションUP
百曲〜1か所迷うとこありました。シオグラフィカで問題なし。
めい想〜結構岩岩してました。地元の人は普段着で傘さして登ってくる。スゴイ
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:317人
	
								MK8781
			
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する