記録ID: 907966
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								御在所・鎌ヶ岳
						イブネでテント泊からの雨乞岳&東雨乞岳🗻
								2016年07月01日(金)																		〜 
										2016年07月02日(土)																	
								
								
								
								MINI727
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:14
 - 距離
 - 26.3km
 - 登り
 - 2,067m
 - 下り
 - 2,066m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 3:56
 - 休憩
 - 0:10
 - 合計
 - 4:06
 
					  距離 11.5km
					  登り 1,175m
					  下り 474m
					  
									    					 
				| 天候 | ☀&☁ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレ🚻自販機あります🍹  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																サンダル
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																調理用食材
																飲料
																ハイドレーション
																ガスカートリッジ
																コンロ
																食器
																調理器具
																ライター
																地図(地形図)
																GPS
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																テント
																テントマット
																シェラフ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					前回のテント泊があまりにも楽しかったので、今回はmyテントをGETしてのテン泊の旅に(о´∀`о)
前日まで雨が降ってましたが、晴れました☀
いつも登りはすぐバテてしまってヘロヘロになってしまいますが、今回はストックの力を借りたおかげで、自分なりにはサクサク歩けました😌体力もついたのかな!?😚
道中、ヒルの姿を確認しましたが、幸いにも吸いついてはきませんでした(;´∀`)=3
ぷりっぷりのおしりのタヌキにも出会えたんですが、一目散に逃げていったので、写真は撮れず(´Д`|||)
くりくりおめめのシカにも出会いました♡(ノ´∀`*)
一晩お世話になったイブネは、誰もいなかったので大自然を2人占め〜✌
ふかっふかの緑の絨毯は、かなり気持ちよかった〜😚
夜は雲が出てきたので、星空は見えず💧
2日目の朝は、コーヒーとパン、前日の夜にお残ししたカレーピラフを食べて、準備準備💦←写真忘れましたね💧
雨乞岳までの登りは、寝起きにはちょっと堪えましたが、山頂からの景色が疲れを一気に吹き飛ばしてくれました😊
雨乞岳&東雨乞岳一番乗り!?で、優越感〜(*˘︶˘*).。.:*♡
コクイ谷での川渡りでは、つるっと滑って池ポチャならぬ、川ポチャ(笑)
相方サンも濡れた岩場でつるっといってましたけど、これもまたいい思い出です(笑)
下山後に、自販機で買った缶ジュースがしみわたる〜😚
2日目よりも1日目のほうが暑くてムシムシι(´Д`υ)熱中症対策がこれからは大事ですね😌
今回で、鈴鹿セブンマウンテン6座目🗻
残すは釈迦ヶ岳のみです❗セブンマウンテン登覇目指してがんばりますっσ(*´∀`*)✌
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:965人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する