記録ID: 908619
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山(もみじ谷〜ダイトレ)
								2016年07月02日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 731m
- 下り
- 717m
コースタイム
| 天候 | 晴れ(山頂は大風、下界は猛暑) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に問題なし。 | 
写真
感想
					 「山の天気−てんきとくらす」を見ると山は何処もランクC。風が強いとのこと。予報通り金剛山も山頂は大風でした。 久しぶりのもみじ谷でしたが、さすがに今日は暑くてバテバテ。汗びっしょりになりました。でも、大風のおかげか、眺望はバツグンで展望台まで足を延ばし、絶景を堪能しました。
 下山後半、金剛の水あたりで、renmaruさん、por0426さんらしき人達が・・車へ戻ると隣の車にそのグル−プが戻ってこられたので、声を掛けるとやっぱり正解でした。また、お会いしましょうね。
 暑くてちょっとしんどい山行きでしたが、絶景を堪能できて良かったです。と、申し上げて、皆さんおやすみなさい🌙
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:439人
	 okenchi
								okenchi
			 okenchimama
								okenchimama
			
 ゲスト
														ゲスト					 
									 
						 
										 
										 
										
 
							








 show696 さん
											show696 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
土曜日は、お疲れ様でございました
本当に天気が良く、ドコを見ても美しい日でしたね
風もあって、気持ち良かった〜〜♪
駐車地での、お声がけ、ありがとうございました !
お二人のおかげで、さわんど茶屋さんで、美味しいご飯を頂くことができました
また、お会いできるのを楽しみにしていますヽ(・∀・)丿
金剛の水で休憩されてる時、ぽ〜さんだ!と気付いたのですが、通り過ぎてしまい残念に思っていたところ、駐車地でお声かけさせていただくことができ感激です
さわんど茶屋さん、間に合って良かったです
楽しくてパワフルなレコをこれからも楽しみにしています。
金剛山には月に1回ほど奈良県側から登っています。また、お会いできた時には、よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する