記録ID: 909810
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						赤城山
								2016年07月03日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								 jsxtele
			
				その他1人
								jsxtele
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 558m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:17
					  距離 6.5km
					  登り 568m
					  下り 557m
					  
									    					 
				| 天候 | 昼からの雨予報が予報に反して、降らん、それどころか晴れ間が、、、な午後 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 トイレ有り ビジターセンターで地図貰える(10円) | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																タイツ
																短パン
																キャップ
																ザック
																行動食
																ハイドレーション
																ウィンドブレーカー
																携帯
																時計
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																お金
															 | 
感想
					 昨日の予報だと昼から50%雨、まぁ残り50%あるから完全に外れとは言え無いんだけど、この季節カッパ着て山登るほど蒸し暑く嫌な事は無いので、朝から近所の山(丘)で体力維持のトレーニング。
 が!一向に雨の気配どころか晴れ間まで出て来おった。「じゃぁ」って事で急遽靴だけ変え(ランシューズをトレランシューズに)、ハイドレーションとウィンドブレーカー詰めて、昼飯と行動食はコンビニ予定して12時出発。
 で、行き先は昼家を出て3〜4時間の山歩きが出来る山って榛名か赤城か妙義か、、そう言やぁ赤城の最高峰黒檜ってまだ登った事無い。そうだ、そこがいい、そうしよう。
 駒ケ岳側からの登り、稜線あたりはトンボの群れ、これでやっとブヨに悩まされなくなる。よかったよかった。黒檜もよかった。この急登がいい。それも1時間以内の^^。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:561人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する