記録ID: 91235
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日立アルプス(風神山〜高鈴山〜神峰山)
2010年12月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:47
- 距離
- 42.0km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
風神山自然公園駐車場6:37-8:23日立高鈴GC-9:39高鈴山9:53-10:45神峰山10:55-12:28鞍掛山-12:46かみね公園12:54-13:24日立駅13:36=JR=13:45大甕駅-14:24風神山自然公園駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングロードで特に危険なところはない、道も概ね明瞭。 神峰山から小木津山自然公園方面の道は伐採のため通行止。 |
写真
感想
久しぶりに地元の里山ハイク。
風神山自然公園に駐車。風の広場は展望が良く、日の出がみれそうだったが、じっとしていると寒いので、スタート。
風神山から高鈴山へはチョット距離はあるが、ほぼなだらかで歩きやすい。高鈴山で休憩した後、神峰山に向かう。神峰山からは小木津山の方へ行こうと思っていたが、伐採で通行止めのため、かみね公園に下山。日立駅からJRで大甕駅まで戻り、最後風神山を登り駐車場に到着。
日だまりハイキングがたっぷり楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
k_shimagさん、こんばんは。
日立アルプスお疲れ様でした。
日立アルプス、なんてのが有るんですね。
周りに高い山が無いので展望は良さそうです。
早く
kankotoさん、こんばんは。
毎日通勤時にすぐそばを通っている山ですが、通して歩くのは初めてでした。
日立アルプスといっても険しいところは皆無ですので、走れるようになったらトレランには良さそうなところかなと思いました。
納車、待ち遠しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する