記録ID: 913029
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						男体山 山頂ライブカメラに写った?
								2016年07月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 前日の雨のため斜度のある土の斜面が滑りやすい状況でした。特に下り。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回は登頂二時間という目標を設定して登ってみました。
七合目以降呼吸も荒くなるもとにかく足を止めず、、、
ヘロヘロになりながら登頂すると登山者さんがAM9:00の山頂ライブカメラに写りますよ!と教えてくださり仲間入り!
あーーー(笑)
こんな楽しみ方もあるのだなぁ、と。
天気もよく山頂は撮影大会でした。
					
					日曜日は北アルプスなども天気が良さそうであったが、翌日の事を考えアクセスの良い男体山に行くことにする。
東北道を走っているとなんだか曇り空。日光宇都宮道路では霧につつまれ小雨まで。車のアクセルを踏む力が弱くなる。いろは坂にさしかかるころ、急に霧から抜け出て青空のもと男体山が目の前に現れる。俄然ヤル気が出てくる。
今日は山頂まで2時間を切ることを目標に登った。6合目の手前でちょうど1時間。なんとかクリアできそうなペース。ところが8合目を過ぎたあたりからmanoalanipoに先行され、背中が見えなくなる程離される…なんとか奥社までギリギリ2時間。
男体山に登るのは何回目かわからない。自分の中では一番登っている山である。家からのアクセスが良く、標高差が1200あり登山のトレーニングには最適と言える。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:3624人
	 manoalanipo
								manoalanipo
			
 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する