記録ID: 914055
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
能勢妙見山
2016年07月11日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 586m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
初めてヤマレコに記録。なにがなんだかわからず投稿してますが、編集のしかたもよくわからず…
写真も載せられませんでした(>_<)
梅雨が明けて、夏本番になる前にどこか…と思ってアクセスしやすく、駐車場にもトイレにも困らないと言うことで、妙見山に。
初めての上杉尾根は、始めの15〜20分くらいは登りが続き、疲れた頃に少し景色が見えて気持ちも立て直しました。
半分近くまで来たら歩きやすい尾根道が続き、風がヒンヤリして気持ちよく、さっきまでの下がり気味のテンションもぐんぐん上がりました。
途中、狭く低い藪をかき分ける道が少しありました。ストックで両脇を分けるように進むと、カサカサ音がした藪に蛇が!
後ろに下がって、じっとしていたらいなくなったので、急いで通りすぎました。
一時間半くらいの行程とあったので、私の体力なら二時間見ておこう、とこまめに休憩してゆっくり行きましたが、1時間半で駐車場に出ることが出来ました。
概ね、分かりやすく歩きやすい道だと思います。
帰りは、紫陽花に囲まれたリフトに乗りたかったので、リフト、ケーブルで降りました。
リフト、ケーブル、共に片道280円ずつで楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する