記録ID: 914059
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						海谷駒ケ岳
								2016年07月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								kitanotazune
			
				その他22人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 5.7km
 - 登り
 - 794m
 - 下り
 - 794m
 
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登りのコースタイムは3時間20分と表示されていますが、概ねこのタイムで行けます。注意が必要なのは、アルミのはしご場が一ヶ所、縄ばしご一ヶ所と垂直に近いのロープ場が多数ありますので、団体での通過にはかなりの時間を要しますし、危険が伴いますので、慌てずに慎重に進んで下さい。ちなみに下り2時間20分のコースタイムが4時間かかりました。単独行なら、コースタイムで大丈夫でしょう。「中の上級クラスのコース」とベテラン同行者が申されておりました。 | 
| その他周辺情報 | ホワイトクリフ  所在地: 〒949-0554 新潟県糸魚川市山口151−1 電話: 025-558-2316 日帰り温泉:500円  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ガイド地図(ブック)
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | ロープ場が多いので、グローブは必要です。 | 
感想
初体験の梯子とロープで、「安全が全てに優先する」という、山登りの魅力を強く感じました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:709人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
							
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する