ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 918822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰山

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
5.7km
登り
670m
下り
655m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:19
合計
4:34
9:50
24
10:14
10:17
0
一合目御門口
10:17
10:17
21
二合目
10:38
10:38
10
三合目
10:48
10:48
9
四合目
10:57
11:04
19
五合目御金蔵
11:23
11:28
3
11:31
11:31
5
八合目
11:36
11:36
4
九合目剣ヶ峰分岐
11:40
11:40
8
11:48
11:49
1
11:50
11:54
1
早池峰山
11:55
12:50
5
早池峰山頂避難小屋
12:55
12:55
4
12:59
12:59
3
九合目剣ヶ峰分岐
13:02
13:02
4
八合目
13:06
13:10
13
13:23
13:23
12
五合目御金蔵
13:35
13:35
4
四合目
13:39
13:39
4
三合目
13:43
13:43
20
二合目
14:03
14:03
21
一合目御門口
14:24
小田越
 河原の坊コースは今年の5月末に登山道の一部が崩落し,現在通行止め。小田越コース往復で早池峰山に登ることにした。早池峰山の登山口までは6月の第2日曜日から8月の第1日曜日までの土日祝日は一般車両の乗入れ規制があり,岳駐車場から登山口までシャトルバスが運行されている。
 前日,岩手山に登り,盛岡市内のホテルブライトイン盛岡で宿泊。7:11ホテルの駐車場を自家用車で出発。途中,コンビニで食べ物や飲み物を買い,国道106号を経て国道4号を南下,8:05に紫波橋で北上川を渡る。県道25号線で折壁峠を越え,道の駅「はやちね」付近のT字路を経て8:48岳駐車場到着。9:00発のシャトルバスで小田越登山口には9:25に着いた。
 登山口に着いた時点で小雨だったが,連休で県外からのツアー登山客も多いようであった。同じ時刻から早池峰に登るグループが何組かあったが,毎日新聞募集の24人のツアーが最大のグループだったようだ。
 登っている間に時々雨が止む時間帯があることを期待したが,結局下山まで天気が悪いままだった。五合目から上は雨はさほどでもないが風がやや強かった。蛇紋岩の表面は濡れていると滑りやすいと聞いていたので特に下りは靴底を置くところに気を付けながら下りた。幸い,グループで転んだりけがをする人もなく下りて来ることができたのが何よりだったと思う。
 飲み水は500mlペットボトル1本弱の消費で済んだ。
 下山後,小田越登山口から14:42発のシャトルバスに乗り,15:08に岳駐車場に着いた。停めてあった自家用車で15:22岳駐車場発,道の駅「はやちね」に立ち寄った(15:30−15:56)。帰路は折壁峠を通らず,県道43号線で南にやや大回りしながら国道396号線に合流(16:10),そのまま盛岡の南大橋(16:49)まで北上した。盛岡市内の本宮交差点から国道46号に乗り(16:58),西バイパス北口交差点(17:15)を経て秋田を目指した。途中,雫石の道の駅「雫石あねっこ」に立ち寄ったり(17:45−18:03),角館の雲沢ドライブインに立ち寄ったりした(18:47−19:15)。大仙市協和荒川から秋田中央広域農道(19:34)を利用し,秋田市の手形山崎交差点には20:11着。
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岳(たけ)駐車場。ここに自家用車を止めて9:00発のシャトルバスで小田越登山口へ。
2016年07月17日 08:55撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 8:55
岳(たけ)駐車場。ここに自家用車を止めて9:00発のシャトルバスで小田越登山口へ。
シャトルバスの料金は往復1400円
2016年07月17日 08:56撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 8:56
シャトルバスの料金は往復1400円
岳駐車場からのシャトルバス。この時間の便は全員座れたが,ほぼ満席。
2016年07月17日 08:57撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 8:57
岳駐車場からのシャトルバス。この時間の便は全員座れたが,ほぼ満席。
9:25にシャトルバスで小田越登山口着。激しく降っているわけではないが,残念ながら雨。登山口でレインコート,ザックカバー,スパッツを着ける。
2016年07月17日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 9:47
9:25にシャトルバスで小田越登山口着。激しく降っているわけではないが,残念ながら雨。登山口でレインコート,ザックカバー,スパッツを着ける。
小田越登山口の向かいに薬師岳登山口
2016年07月17日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 9:46
小田越登山口の向かいに薬師岳登山口
小田越登山口の「早池峰登山案内図」
2016年07月17日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 9:47
小田越登山口の「早池峰登山案内図」
小田越登山口入口と登山者名簿入れ。代表者の名前と人数だけ書いて提出。
2016年07月17日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 9:47
小田越登山口入口と登山者名簿入れ。代表者の名前と人数だけ書いて提出。
小田越登山口。小田越登山口の標高はおよそ1250m。
2016年07月17日 09:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 9:47
小田越登山口。小田越登山口の標高はおよそ1250m。
カニコウモリ(蟹蝙蝠)。キク科コウモリソウ属の多年草。登山口に近い森の中の登山道脇でよく見かけた。
2016年07月17日 09:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 9:59
カニコウモリ(蟹蝙蝠)。キク科コウモリソウ属の多年草。登山口に近い森の中の登山道脇でよく見かけた。
森の中の登山道に18リットル缶(一斗缶)と木の棒が吊るされている。入り口から3個見かけた。缶をたたいてクマが近づかないようにするために使うのであろう。
2016年07月17日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:03
森の中の登山道に18リットル缶(一斗缶)と木の棒が吊るされている。入り口から3個見かけた。缶をたたいてクマが近づかないようにするために使うのであろう。
トイレブース。歩き始めて15分程度。小田越登山口から標高差にしてちょうど100mくらい登ったところに設置されていた。
2016年07月17日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:06
トイレブース。歩き始めて15分程度。小田越登山口から標高差にしてちょうど100mくらい登ったところに設置されていた。
歩き始めて20分ちょっとのあたりの登山道の様子。標高1390m付近。
2016年07月17日 10:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:12
歩き始めて20分ちょっとのあたりの登山道の様子。標高1390m付近。
歩き始めて30分弱で森を抜け,いきなり岩場。岩場が始まるところが一合目。
2016年07月17日 10:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:15
歩き始めて30分弱で森を抜け,いきなり岩場。岩場が始まるところが一合目。
キンロバイ(金露梅)。バラ科キジムシロ属の小低木。
2016年07月17日 10:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:16
キンロバイ(金露梅)。バラ科キジムシロ属の小低木。
一合目の表示モニュメント
2016年07月17日 10:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:17
一合目の表示モニュメント
一合目と書かれた石柱
2016年07月17日 10:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:17
一合目と書かれた石柱
小田越コースの一合目から上は山頂まで蛇紋岩の岩場
2016年07月17日 10:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:17
小田越コースの一合目から上は山頂まで蛇紋岩の岩場
大きな蛇紋岩の岩塊が重なるところは一つ一つの岩を乗り越えながら進む。
2016年07月17日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:19
大きな蛇紋岩の岩塊が重なるところは一つ一つの岩を乗り越えながら進む。
ハヤチネウスユキソウ(早池峰薄雪草)。キク科ウスユキソウ属の多年草。
2016年07月17日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
7/17 10:24
ハヤチネウスユキソウ(早池峰薄雪草)。キク科ウスユキソウ属の多年草。
タカネサギソウ(高嶺鷺草)。ラン科ツレサギソウ属の多年草。
2016年07月17日 10:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:24
タカネサギソウ(高嶺鷺草)。ラン科ツレサギソウ属の多年草。
岩場の登山道脇に丈の低いハイマツや高山植物
2016年07月17日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:27
岩場の登山道脇に丈の低いハイマツや高山植物
晴れていれば山頂まで見通しがきくと思われるが,あいにくの天気で見渡せる範囲は限られている。
2016年07月17日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:27
晴れていれば山頂まで見通しがきくと思われるが,あいにくの天気で見渡せる範囲は限られている。
すぐ前にツアーの団体がいるのでしばらくの間,後をついてゆく。そのうちに道をゆずってくれたので先に行かせてもらった。
2016年07月17日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:37
すぐ前にツアーの団体がいるのでしばらくの間,後をついてゆく。そのうちに道をゆずってくれたので先に行かせてもらった。
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)。キク科ウスユキソウ属の多年草。
2016年07月17日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:40
ミネウスユキソウ(峰薄雪草)。キク科ウスユキソウ属の多年草。
ホソバツメクサ(細葉爪草)。ナデシコ科タカネツメクサ属の多年草。別名:コバノツメクサ。
2016年07月17日 10:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:46
ホソバツメクサ(細葉爪草)。ナデシコ科タカネツメクサ属の多年草。別名:コバノツメクサ。
ナンブトウウチソウ(南部唐打草)。バラ科ワレモコウ属の多年草。
2016年07月17日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 10:52
ナンブトウウチソウ(南部唐打草)。バラ科ワレモコウ属の多年草。
五合目表示のモニュメント。五合目ではさほどでもなかったが,鉄梯子が近づくにつれて風が強くなり,横から雨粒が飛んでくる気がした。五合目より上では風速はおそらく10mくらい。
2016年07月17日 10:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 10:57
五合目表示のモニュメント。五合目ではさほどでもなかったが,鉄梯子が近づくにつれて風が強くなり,横から雨粒が飛んでくる気がした。五合目より上では風速はおそらく10mくらい。
チシマフウロ(千島風露)。フウロソウ科フウロソウ属の多年草。
2016年07月17日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:01
チシマフウロ(千島風露)。フウロソウ科フウロソウ属の多年草。
サマニヨモギ(様似蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。
2016年07月17日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:01
サマニヨモギ(様似蓬)。キク科ヨモギ属の多年草。
チシマフウロ
2016年07月17日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:02
チシマフウロ
チシマフウロ
2016年07月17日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:02
チシマフウロ
ミヤマヤマブキショウマ(深山山吹升麻)。バラ科ヤマブキショウマ属の多年草。
2016年07月17日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:18
ミヤマヤマブキショウマ(深山山吹升麻)。バラ科ヤマブキショウマ属の多年草。
ミヤマオダマキ(深山苧環)。キンポウゲ科オダマキ属の多年草。
2016年07月17日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:19
ミヤマオダマキ(深山苧環)。キンポウゲ科オダマキ属の多年草。
ミヤマアズマギク(深山東菊)。キク科ムカシヨモギ属の多年草。
2016年07月17日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:19
ミヤマアズマギク(深山東菊)。キク科ムカシヨモギ属の多年草。
ヒモカズラか?
2016年07月17日 11:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:22
ヒモカズラか?
ミヤマオダマキ
2016年07月17日 11:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:23
ミヤマオダマキ
天狗の滑り岩の鉄梯子
2016年07月17日 11:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:24
天狗の滑り岩の鉄梯子
天狗の滑り岩の鉄梯子。登り切ったところでは下から雨と風が吹き上がってくる状態だった。
2016年07月17日 11:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:24
天狗の滑り岩の鉄梯子。登り切ったところでは下から雨と風が吹き上がってくる状態だった。
八合目上の登山道脇にあった大岩。ガスの中で下から見上げると山小屋と誤認してしまった。
2016年07月17日 11:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:33
八合目上の登山道脇にあった大岩。ガスの中で下から見上げると山小屋と誤認してしまった。
剣ヶ峰分岐。ここで坂を登りきって稜線に出た。
2016年07月17日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:37
剣ヶ峰分岐。ここで坂を登りきって稜線に出た。
剣ヶ峰分岐。早池峰山山頂まで0.4km。九合目の石柱あり。
2016年07月17日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:37
剣ヶ峰分岐。早池峰山山頂まで0.4km。九合目の石柱あり。
門馬コース分岐
2016年07月17日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:41
門馬コース分岐
チングルマ(珍車,稚児車)。バラ科ダイコンソウ属の落葉小低木。周辺の山では花の時期は終わっているがここでは残っていた。しかも見たことがないくらいの大輪の花。
2016年07月17日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:44
チングルマ(珍車,稚児車)。バラ科ダイコンソウ属の落葉小低木。周辺の山では花の時期は終わっているがここでは残っていた。しかも見たことがないくらいの大輪の花。
イワカガミ(岩鏡)。イワウメ科イワカガミ属の多年草。前日に岩手山に登ったが,岩手山ではすでにイワカガミの花季は終わっていたようだった。
2016年07月17日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:44
イワカガミ(岩鏡)。イワウメ科イワカガミ属の多年草。前日に岩手山に登ったが,岩手山ではすでにイワカガミの花季は終わっていたようだった。
ミヤマシオガマとハクサンチドリ
2016年07月17日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:45
ミヤマシオガマとハクサンチドリ
門馬コース分岐と頂上避難小屋の間は気がつけばほぼ風がない状態だった。地形と風向きの関係だと思うが助かった。
2016年07月17日 11:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:46
門馬コース分岐と頂上避難小屋の間は気がつけばほぼ風がない状態だった。地形と風向きの関係だと思うが助かった。
ミヤマシオガマ(深山塩釜)。ハマウツボ科シオガマギク属の多年草。同属のヨツバシオガマやタカネシオガマに似るが,小葉が更に細かく切れ込んでいることで区別ができるらしい。
2016年07月17日 11:46撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
7/17 11:46
ミヤマシオガマ(深山塩釜)。ハマウツボ科シオガマギク属の多年草。同属のヨツバシオガマやタカネシオガマに似るが,小葉が更に細かく切れ込んでいることで区別ができるらしい。
早池峰山頂避難小屋に到着
2016年07月17日 11:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:49
早池峰山頂避難小屋に到着
早池峰山頂
2016年07月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:52
早池峰山頂
早池峰山頂
2016年07月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:52
早池峰山頂
早池峰山頂の剣
2016年07月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:52
早池峰山頂の剣
早池峰山の三角点
2016年07月17日 11:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:52
早池峰山の三角点
早池峰山の三角点
2016年07月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 11:53
早池峰山の三角点
ヤマガラシ(山芥子)。アブラナ科ヤマガラシ属の多年草。別名:ミヤマガラシ(深山芥子)。
2016年07月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:53
ヤマガラシ(山芥子)。アブラナ科ヤマガラシ属の多年草。別名:ミヤマガラシ(深山芥子)。
朱塗りの建物が早池峰神社奥宮
2016年07月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:53
朱塗りの建物が早池峰神社奥宮
ガスに煙る早池峰山山頂の様子
2016年07月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:53
ガスに煙る早池峰山山頂の様子
早池峰山山頂の道標
2016年07月17日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:53
早池峰山山頂の道標
河原坊コースは通行禁止中なので下山も小田越コースとなる。
2016年07月17日 11:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:54
河原坊コースは通行禁止中なので下山も小田越コースとなる。
早池峰神社奥宮
2016年07月17日 11:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 11:54
早池峰神社奥宮
雨が降って寒いので早池峰山頂避難小屋に「避難」。2階は空いていたので我々は2階へ上がった。リュックの中で形がつぶれてしまっているがコンビニで仕入れたおにぎりをほおばる。
2016年07月17日 12:04撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 12:04
雨が降って寒いので早池峰山頂避難小屋に「避難」。2階は空いていたので我々は2階へ上がった。リュックの中で形がつぶれてしまっているがコンビニで仕入れたおにぎりをほおばる。
これもリュックの中で形が崩れたロールケーキ。避難小屋の中は雨も風もないので助かったが,濡れてじっとしているとやはりやや寒い。気温自体は15℃くらいだったと思う。
2016年07月17日 12:06撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 12:06
これもリュックの中で形が崩れたロールケーキ。避難小屋の中は雨も風もないので助かったが,濡れてじっとしているとやはりやや寒い。気温自体は15℃くらいだったと思う。
1か月くらい前に買ってリュックに入れたままになっていたゼリー飲料
2016年07月17日 12:15撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 12:15
1か月くらい前に買ってリュックに入れたままになっていたゼリー飲料
早池峰山頂避難小屋を後にして下山開始
2016年07月17日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 12:50
早池峰山頂避難小屋を後にして下山開始
ミヤマセンキュウ(深山川芎)。セリ科ミヤマセンキュウ属の多年草。
2016年07月17日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 12:50
ミヤマセンキュウ(深山川芎)。セリ科ミヤマセンキュウ属の多年草。
ミヤマアズマギク
2016年07月17日 12:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 12:50
ミヤマアズマギク
御田植場(おたうえば)。門馬コース分岐と剣ヶ峰分岐の間にはお花畑。ハクサンボウフウの白い花が絨毯のよう。
2016年07月17日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 12:58
御田植場(おたうえば)。門馬コース分岐と剣ヶ峰分岐の間にはお花畑。ハクサンボウフウの白い花が絨毯のよう。
門馬コース分岐と剣ヶ峰分岐の間のお花畑
2016年07月17日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 12:58
門馬コース分岐と剣ヶ峰分岐の間のお花畑
門馬コース分岐と剣ヶ峰分岐の間のお花畑
2016年07月17日 12:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 12:58
門馬コース分岐と剣ヶ峰分岐の間のお花畑
八合目表示のモニュメント
2016年07月17日 13:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:03
八合目表示のモニュメント
天狗の滑り岩の鉄梯子を下りるところ
2016年07月17日 13:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:06
天狗の滑り岩の鉄梯子を下りるところ
天狗の滑り岩の鉄梯子
2016年07月17日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:08
天狗の滑り岩の鉄梯子
ハヤチネウスユキソウ
2016年07月17日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:10
ハヤチネウスユキソウ
五合目御金蔵(おかねぐら)
2016年07月17日 13:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:25
五合目御金蔵(おかねぐら)
五合目表示のモニュメント
2016年07月17日 13:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:25
五合目表示のモニュメント
ハヤチネウスユキソウ
2016年07月17日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:29
ハヤチネウスユキソウ
ハヤチネウスユキソウ
2016年07月17日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:29
ハヤチネウスユキソウ
ホソバツメクサ
2016年07月17日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:34
ホソバツメクサ
ホソバツメクサ
2016年07月17日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:34
ホソバツメクサ
四合目と書かれた石柱
2016年07月17日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:36
四合目と書かれた石柱
カトウハコベ(加藤繁縷)。ナデシコ科ノミノツヅリ属の多年草。蛇紋岩礫地に生育。早池峰山で加藤泰秋(伊予大洲藩の最後の藩主・子爵)により発見。
2016年07月17日 13:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:37
カトウハコベ(加藤繁縷)。ナデシコ科ノミノツヅリ属の多年草。蛇紋岩礫地に生育。早池峰山で加藤泰秋(伊予大洲藩の最後の藩主・子爵)により発見。
三合目と書かれた石柱
2016年07月17日 13:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:40
三合目と書かれた石柱
二合目と書かれた石柱
2016年07月17日 13:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:44
二合目と書かれた石柱
黒いつぼみはナガバノキタアザミ(長葉北薊)。ナガバノキタアザミはキク科トウヒレン属の多年草。
2016年07月17日 13:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:54
黒いつぼみはナガバノキタアザミ(長葉北薊)。ナガバノキタアザミはキク科トウヒレン属の多年草。
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)。シソ科イブキジャコウソウ属の小低木。
2016年07月17日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:56
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)。シソ科イブキジャコウソウ属の小低木。
キンロバイ
2016年07月17日 13:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:57
キンロバイ
キンロバイ
2016年07月17日 13:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 13:57
キンロバイ
タカネサギソウ
2016年07月17日 13:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 13:59
タカネサギソウ
イブキジャコウソウ
2016年07月17日 14:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:01
イブキジャコウソウ
一合目のモニュメントまで戻ってきた。ここから登山口までは岩場を終えて森の中へ。
2016年07月17日 14:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:03
一合目のモニュメントまで戻ってきた。ここから登山口までは岩場を終えて森の中へ。
カニコウモリ
2016年07月17日 14:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:10
カニコウモリ
ベニイグチ(紅猪口)かアシベニイグチ(脚紅猪口)? カサの直径が10cmくらいある大きなもの。
2016年07月17日 14:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
7/17 14:17
ベニイグチ(紅猪口)かアシベニイグチ(脚紅猪口)? カサの直径が10cmくらいある大きなもの。
ベニイグチ? アシベニイグチ?
2016年07月17日 14:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:18
ベニイグチ? アシベニイグチ?
森の中の18リットル缶。人が少ない日は通りすがりにたたいておくとクマに遭う確率を少しは下げれそう。
2016年07月17日 14:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:21
森の中の18リットル缶。人が少ない日は通りすがりにたたいておくとクマに遭う確率を少しは下げれそう。
小田越登山口到着。下山してきたころには雨は小降り。
2016年07月17日 14:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:25
小田越登山口到着。下山してきたころには雨は小降り。
小田越登山口のバス停
2016年07月17日 14:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:25
小田越登山口のバス停
小田越登山口向かいの薬師岳登山口
2016年07月17日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:26
小田越登山口向かいの薬師岳登山口
早池峰山の登山道沿いにはトイレがないので携帯トイレ持参を推奨。登山口や山頂で携帯トイレセットが販売されていた。1セット400円。
2016年07月17日 14:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:26
早池峰山の登山道沿いにはトイレがないので携帯トイレ持参を推奨。登山口や山頂で携帯トイレセットが販売されていた。1セット400円。
小田越登山口の車道脇にウツボグサ(靫草)。ウツボグサはシソ科ウツボグサ属の多年草。
2016年07月17日 14:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 14:27
小田越登山口の車道脇にウツボグサ(靫草)。ウツボグサはシソ科ウツボグサ属の多年草。
下山後,14:42小田越登山口発のシャトルバスで岳駐車場に戻り,道の駅「はやちね」に立ち寄った。
2016年07月17日 15:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 15:32
下山後,14:42小田越登山口発のシャトルバスで岳駐車場に戻り,道の駅「はやちね」に立ち寄った。
道の駅「はやちね」。ここで濡れた登山着を着換えたり,ジュースを買って飲んだりした。
2016年07月17日 15:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/17 15:32
道の駅「はやちね」。ここで濡れた登山着を着換えたり,ジュースを買って飲んだりした。
道の駅「はやちね」のぶどうのオブジェ。
2016年07月17日 15:38撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 15:38
道の駅「はやちね」のぶどうのオブジェ。
早池峰から下山し,そのまま自家用車で秋田へ戻った。帰りに角館の雲沢ドライブインへ。
2016年07月17日 18:48撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 18:48
早池峰から下山し,そのまま自家用車で秋田へ戻った。帰りに角館の雲沢ドライブインへ。
雲沢ドライブインでのお目当てはうどんとラーメンの昔懐かしの自販機。天ぷらうどんもラーメンも1杯250円。
2016年07月17日 18:50撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 18:50
雲沢ドライブインでのお目当てはうどんとラーメンの昔懐かしの自販機。天ぷらうどんもラーメンも1杯250円。
うどん,ラーメンの自販機。うどんもラーメンも25秒で出てくる。
2016年07月17日 18:50撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 18:50
うどん,ラーメンの自販機。うどんもラーメンも25秒で出てくる。
雲沢ドライブインの紹介記事の切り抜きも店内の食卓の上に置かれていた。
2016年07月17日 18:51撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 18:51
雲沢ドライブインの紹介記事の切り抜きも店内の食卓の上に置かれていた。
自販機のラーメン
2016年07月17日 18:52撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
7/17 18:52
自販機のラーメン
雲沢ドライブインのチャルメラのカップヌードル自販機
2016年07月17日 18:57撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 18:57
雲沢ドライブインのチャルメラのカップヌードル自販機
雲沢ドライブインの電子レンジ
2016年07月17日 18:57撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 18:57
雲沢ドライブインの電子レンジ
自販機の天ぷらうどん。ラーメン,うどんと続けて2杯食べた。
2016年07月17日 19:02撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
7/17 19:02
自販機の天ぷらうどん。ラーメン,うどんと続けて2杯食べた。
雲沢ドライブインの自販機
2016年07月17日 19:11撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/17 19:11
雲沢ドライブインの自販機
早池峰登山の翌日,秋田県男鹿市の船川港にある男鹿水産のうどん自販機を訪問。
2016年07月18日 09:08撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 9:08
早池峰登山の翌日,秋田県男鹿市の船川港にある男鹿水産のうどん自販機を訪問。
男鹿水産のうどん自販機
2016年07月18日 09:09撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 9:09
男鹿水産のうどん自販機
男鹿水産の自販機はうどん,またはそばが選べる。1杯250円。
2016年07月18日 09:12撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 9:12
男鹿水産の自販機はうどん,またはそばが選べる。1杯250円。
男鹿水産の自販機の前には一味がぶら下げられている。
2016年07月18日 09:11撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 9:11
男鹿水産の自販機の前には一味がぶら下げられている。
男鹿水産の自販機で天ぷらそばをいただいた。
2016年07月18日 09:11撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 9:11
男鹿水産の自販機で天ぷらそばをいただいた。
NHKの「ドキュメント72時間」で紹介され,有名になった秋田港近くの佐原商店のうどん自販機は平成28年3月31日をもって終了。跡地は建物が撤去され,さら地になっていた。
2016年07月18日 10:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7/18 10:12
NHKの「ドキュメント72時間」で紹介され,有名になった秋田港近くの佐原商店のうどん自販機は平成28年3月31日をもって終了。跡地は建物が撤去され,さら地になっていた。
佐原商店の自販機は近くの道の駅「あきた港」に移された。自販機はセリオンリスタという温室建物内にある。自販機が利用できる時間は10:00〜17:00と限られる。
2016年07月18日 10:17撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 10:17
佐原商店の自販機は近くの道の駅「あきた港」に移された。自販機はセリオンリスタという温室建物内にある。自販機が利用できる時間は10:00〜17:00と限られる。
セリオンリスタ内のうどん自販機横ののぼり
2016年07月18日 10:18撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 10:18
セリオンリスタ内のうどん自販機横ののぼり
セリオンリスタ内のうどん自販機横の佐原商店関連の展示
2016年07月18日 10:18撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 10:18
セリオンリスタ内のうどん自販機横の佐原商店関連の展示
セリオンリスタ内のうどん自販機。近くの佐原商店で使われていたもの。天ぷらうどんまたは天ぷらそばが選べて1杯なんと200円!
2016年07月18日 10:23撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 10:23
セリオンリスタ内のうどん自販機。近くの佐原商店で使われていたもの。天ぷらうどんまたは天ぷらそばが選べて1杯なんと200円!
セリオンリスタ内の自販機の天ぷらうどん。天ぷらには小さいながらもエビ入り。だしは群馬県から取り寄せているようだが,だしの色は関西風。麺はつるつるして歯触わりがよくておいしい。
2016年07月18日 10:26撮影 by  X1260 , SANYO Electric Co.,Ltd.
7/18 10:26
セリオンリスタ内の自販機の天ぷらうどん。天ぷらには小さいながらもエビ入り。だしは群馬県から取り寄せているようだが,だしの色は関西風。麺はつるつるして歯触わりがよくておいしい。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 ガスカートリッジ ジェットボイル ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ 熊鈴 使い捨てコンタクト めがねケース
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら