記録ID: 928046
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						火打山・妙高山(笹ヶ峰から) 新潟遠征1、2日目
								2016年07月27日(水)																		〜 
										2016年07月28日(木)																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 30:47
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,154m
- 下り
- 2,143m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:50
					  距離 13.5km
					  登り 1,279m
					  下り 597m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:17
					  距離 11.5km
					  登り 867m
					  下り 1,560m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れたりくもったり 雨は降りませんでした | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 出発時駐車車両は4台のみ 下山時はほぼ満車 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ルートは良く整備されています。妙高山の登り下りが急ですが特に危険個所はありません。 コースに残雪はありません。 | 
| その他周辺情報 | 杉の沢温泉センター 苗名の湯で立ち寄り湯 500円 妙高高原IC−豊田飯山IC−R117経由で越後駒ヶ岳へ移動 道の駅豊田でソバとおやきセット | 
写真
										朝食 焼き立てクレープとコンソメスープとコーヒー 洋風です どれもお替り自由です
夕食はビーフシチューとコーンポタージュスープでした。一風変わった山小屋でしたが、居心地は良かったです。
一泊9000円
						夕食はビーフシチューとコーンポタージュスープでした。一風変わった山小屋でしたが、居心地は良かったです。
一泊9000円
		撮影機器:
		
	
	感想
					登っていない新潟県方面の100名山5座を目差しての遠征です。火打山→妙高山→越後駒ヶ岳→巻機山→苗場山 1日1山車中泊2泊、山小屋1泊、民宿2泊で5泊6日です。山を下りると毎日雷雨の天候でしたが、登山中は雨に会わずにラッキーでした。
何とか全部登れたので、このパターンで次の山を狙います。
まずは妙高、火打 100名山で無くても登りたい有名な山ですが湿原やら急登やらコースに変化のあるいいところでした。花も多いのですが知識の少ないのが残念です。まあきれいだからいいのでしょうが、
越後駒ヶ岳の枝折峠まで120kの移動です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:658人
	
 
						
 
							









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する