記録ID: 937437
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								四国剣山
						塔丸〜丸笹山〜赤帽子山
								2016年08月11日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:45
 - 距離
 - 18.1km
 - 登り
 - 1,107m
 - 下り
 - 1,108m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:12
 - 休憩
 - 0:29
 - 合計
 - 6:41
 
					  距離 18.1km
					  登り 1,109m
					  下り 1,110m
					  
									    					 
				
					07:44丸笹山登山口駐車場着〜準備
08:02移動開始
08:04国道合流
08:07塔丸登山口
09:15塔丸ピーク(塔丸三等三角点)(1,713.28m)
09:17移動開始
09:21先ピーク〜撮影
09:25塔丸ピーク
09:34下山開始
10:09塔丸東四等三角点(1,579.39m)
10:35登山口〜夫婦池(雄池)散策
10:41車戻〜軽食事〜ザック整理
11:00登山開始
11:05分岐
11:27トラバース道分岐
11:37丸笹山ピーク(丸笹山三等三角点)(1,711.88m)
11:45移動開始
11:48登山道分岐
11:54夫婦池分岐
12:17国道分岐
12:41赤帽子山ピーク(1,620m)
12:48赤帽子山三等三角点(1,611.72m)
12:53赤帽子山ピーク〜昼食
13:20下山開始
13:40国道分岐
14:08夫婦池分岐
14:15登山道分岐〜トラバース
14:20登山道合流
14:45登山口
14:46車戻
							08:02移動開始
08:04国道合流
08:07塔丸登山口
09:15塔丸ピーク(塔丸三等三角点)(1,713.28m)
09:17移動開始
09:21先ピーク〜撮影
09:25塔丸ピーク
09:34下山開始
10:09塔丸東四等三角点(1,579.39m)
10:35登山口〜夫婦池(雄池)散策
10:41車戻〜軽食事〜ザック整理
11:00登山開始
11:05分岐
11:27トラバース道分岐
11:37丸笹山ピーク(丸笹山三等三角点)(1,711.88m)
11:45移動開始
11:48登山道分岐
11:54夫婦池分岐
12:17国道分岐
12:41赤帽子山ピーク(1,620m)
12:48赤帽子山三等三角点(1,611.72m)
12:53赤帽子山ピーク〜昼食
13:20下山開始
13:40国道分岐
14:08夫婦池分岐
14:15登山道分岐〜トラバース
14:20登山道合流
14:45登山口
14:46車戻
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						の案内標識に沿って進んでいけばオートマチックに到着します。 →剣山山頂5kmの場所に「ラ・フォーレつるぎ山」の案内看板あるので左折。 ・ベースキャンプ(笑)はここ(丸笹山登山口駐車場:多数駐車可)と決めてました。 →双座を目指すにはベストな位置だと思います。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・急なアップダウンもなく、道もはっきりしていて全く問題ないです。 | 
| その他周辺情報 | ・泊であればラ・フォーレつるぎ山しかないでしょう! →帰途、ここの自販機使いましたが130円の良心価格にビックリポン!! 〜石鎚土小屋の自販機はチト割高ですので・・・・いやはや。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																登山靴(H)
																ザック(S)
																1/25000地形図
																コンパス
																GPS
																デジカメ
																小型三脚
																筆記具
																腕時計
																スマホ
																懐中電灯
																ヘッドライト
																単三電池
																ファーストエイドキット
																ポイズンリムーバ
																ホイッスル
																熊鈴
																レインウェア
																キャップ
																ポール(D)
																軍手
																パン
																パスタ
																冷凍食品
																スティックコーヒー
																飲料
																水筒
																塩飴
																アミノバイタル
																ドリンクゼリー
																シングルバーナー
																ボンベ(B)
																ケトル
																シェラカップ
																フライパン
																コップ
																ハイドレーション(2L)
																タオル
																防虫ネット
																防虫スプレー
																サポーター
															 
												 | 
			
|---|
感想
					・2座四国百名山:塔丸(三等三角点)、丸笹山(三等三角点)
・山の日だけあり、県外ナンバーやツアーバスがウヨウヨと剣山を目指すのに混
 じりコソコソとアクセスし、三好市重点登山第4弾となりました。
 →松山から概ね190kmあるのに、ほぼノンストップ(腰が辛かったです)
・塔丸も人気スポットだけあって相当数の登山客とすれ違いました。
 →当初は森の中を進むのですが、稜線に出てからの絶景は感動モノです。
・道中腕まくりしていたため、思いっきり日焼けラインがついてしまいヒリヒリ
 痛い今日この頃ですが、結論楽しめたので良しとしましょう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:878人
	

							















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する