記録ID: 937749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
中山(奥日光)
2016年08月09日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 306m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
終点:低公害バス西ノ湖入口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
激藪・超急登超急降 踏み跡もほとんど不明 |
写真
感想
8/9〜8/11、3日連続で奥日光の山に登る。
まずは、千手ヶ浜と際のこの間にあ中山。
道のない山だけれど、山レコに記録があったので、その記録(&写真)とGPSログを頼りに登ることにした。約1300mから1519mと比高は200mほど、距離も短いので、ちょっと甘く見てしまったが、登ってみると、まずは、激藪の急登。まぁ、それでも上りは、テープもあり、ほぼGPSのログ通りに歩けたのでまだ良かっただが・・・(^^)ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
akuji さま
shige-ponと申します。
中山登山、お疲れ様でした!
シャクナゲ藪に悪戦苦闘なさったようですね・・・
山頂からの眺望はほとんど無いので、苦労して登った甲斐が無かったのではないでしょうか!?
これからも、akuji さんの山行記録を楽しみにしています。
それでは、良い山行を!!
コメントありがとうございます。
おかげさまで、悪戦苦闘しながら、無事中山に登ることができました。
バリルート登山はまだ始めたばかりなので、とにかくルートを見つけていく過程が面白くて、山頂の展望などは、「おまけ」という気分です。(^^)(^^)
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する