記録ID: 942255
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								谷川・武尊
						谷川岳 (西黒尾根〜天神尾根)
								2016年08月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								iwawai
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:10
 - 距離
 - 8.3km
 - 登り
 - 1,406m
 - 下り
 - 821m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:01
 - 休憩
 - 0:58
 - 合計
 - 7:59
 
					  距離 8.3km
					  登り 1,406m
					  下り 825m
					  
									    					13:51
															| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						http://www.tanigawadake-rw.com/  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					お盆休みを利用して遠征を計画、初めての谷川岳へ。
西黒尾根から登り山頂を踏んで天神尾根を下り、天神平からはロープウェイを利用するという行程です。
西黒尾根は日本三大急登と言うだけあり、コースの大半が急登でした。
さらに数か所の鎖場があり、これが急登の合間に現れるので、けっこうな体力を消耗します。
正直なところ、西黒尾根は少しハードルが高めのチャレンジだと考えておりました。
しかし、このような難コースを相手に、途中バテることもなく全員無事に登頂できたのは、リーダーの絶妙なペース作りの賜物と感謝しております。
曇り空で眺望は残念でしたが、名峰への登頂が叶い、有意義でとてもいい経験になる山行となりました。
お盆休み遠征2座目:武尊山編はこちら。 よろしければどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-942375.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:697人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
IWA先生、こんばんは〜。
クラブ登山群馬県遠征お疲れ様でした。
僕も行きたかったよ〜(T-T)
文明の利器を使いつつも結構ハードな山行になりましたよね。
リーダーCちゃん?を始め、みんなかなり山の体力が付いているのだと思いました。
元々みんな体育会系だしね😁
武尊山も幾分残念な天候になりましたが、山座同定盤を囲んでの山談義に、次回こそ僕も交ぜて下さいね〜♪(笑)
mhどの
コメントありがとうございます。
西黒尾根の急登、キツかったです。
でも、あの急坂をササさ〜っと下って行く方々もおられましてね、しかも女性の方もいたり。
わたしゃ、考えただけでも足がすくみそうでしたよ。(汗)
ところ変わればじゃないですけど、色んなことに感化されて帰ってきたような気がします。(笑)
次回の遠征はご一緒できるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する