記録ID: 95747
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								伊豆・愛鷹
						愛鷹山(山神社〜富士見峠〜越前岳)
								2011年01月19日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 05:00
 - 距離
 - 6.7km
 - 登り
 - 759m
 - 下り
 - 751m
 
コースタイム
					山神社〜富士見峠〜富士見台〜越前岳(往復)
※コースタイムは計っていません。
							※コースタイムは計っていません。
| 天候 | 晴れ☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・山神社登山道入り口に登山ポストあり。 ・山神社駐車場に簡易トイレあり。 山神社〜富士見峠 の間にあるあしたか山荘にもトイレがあります。 ・終始積雪はありましたが、締っていて歩き易い。 登り下りともアイゼンは利用しませんでした。 しかし凍るとやっかいそうです。 ・危険箇所は特にありません。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					愛鷹山に今年のご挨拶に行ってきました。
しかし先週のパートナーに引き続き今週は私の体調がいまいち(><)
いつも利用する山神社から呼子岳を経て越前岳〜山神社に時計周りに巡るコースは厳しそう。
かといって十里木〜越前岳のピストンでは物足りないような。。。
あいだをとって 山神社〜富士見峠を経て越前岳 このコースをピストンすることに。
帰りに余力があれば黒岳に寄ろうと思っていましたが、余力なしで立ち寄れずでした ^^;
まず十里木の展望台から紅富士を記念撮影。
この日はあまり赤く染まらなくてちょっと残念。。。
そして十里木から山神社の駐車場に車で移動し、山神社登山口を出発。
道路脇の気温計表示はー9℃!
えぇぇ〜! マジですか!! (*_*)
しかし、快晴無風にて登り途中で暑くなり、二人して1枚脱いでしまいました。
冬山は風がないと本当に快適ですね〜
登山道にも終始積雪がありましたが、アイゼンなしで大丈夫でした。
体調がもうひとつだったので、終始オーバーペースにならないよう気をつけながら歩く。
この日の自分の体調にはちょうどよい時間、距離だったようで、体調は回復しつつあります。
風邪も治す、やはりお山は偉大なのであります!
【この日のBLOG】 http://yoshikoronron.blog.so-net.ne.jp/2011-01-21
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1418人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							





					
					
		
体調不十分だったのですね
どうか、お大事になさってください。
山に入ると不思議なパワーで、身体の隅々まで力をもたらしてくれますね
きっと早く回復すると思います。
素敵な
また、どこかの尾根で お会いできることを祈って・・・
junoさん、こんにちは♪
おかげさまで、体調回復しつつあります ^^v
そうなんです。
よほど悪い状態でなければ、山を歩いたほうが体調よくなります。
風もなく絶好の山歩き日和でしたね♪
そんな訳でこの日はあまり写真は撮れませんでした ^^;
またどこかでお会いできますように^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する