記録ID: 961544
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
金城山 水無〜滝入ルート
2016年09月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,077m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト、用紙、えんぴつあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観音山ルートより危険箇所は多いですが、慎重に進めば特に問題ないと思います。 |
写真
感想
水無ルートの登り前半は急登が続き、空気も蒸し暑くタオルが絞れるほど汗をかきました。
山頂は涼しくて、インスタントラーメン、おにぎり、コーヒーで休憩。少し昼寝してから下山開始。
滝入りコースは名前の通り随所で滝が見れる楽しいルートでした。
まだまだ木は緑ですが、秋の気配も感じられるようになってきました。
登り始めのあたりで登山道を刈り払いされている方にすれ違いました。挨拶をして先へ進みましたが、下山するとその方がちょうど軽トラに乗って帰るところにまた出会いました。少し話を聞かせてくれとのことで、上のほうの草の状況などお話しました。
この方一人で水無・滝入をすべて刈り払いされているとのことで、こうやって登山道が維持されているんだなぁと勉強になりました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する