記録ID: 966189
全員に公開
トレイルラン
甲信越
DB 中山道 御代田〜軽井沢〜松井田 38.7k
2016年09月24日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 38.7km
- 登り
- 648m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
| 天候 | 曇り→霧・霧雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
クマとの遭遇率高い。足跡多数。歌を歌って下山した。 ヒルにも注意!ヤブに立ち入ると一発!!で喰い付かれるので注意。 |
| その他周辺情報 | 磯部温泉の恵みの湯。とてもまったりできます。¥500びっくり!食事も意外に美味しい。おしゃれじゃないけど。一生懸命に作ってる感じが良い! |
写真
御代田駅を出発して、線路をくぐってから真っ直ぐ道をしばらくゆくと途中から両脇が別荘地になり、軽井沢の名前が増えてくる。ハイソな雰囲気。お散歩ワンちゃんもしっかりトリミングされている。上に上に進んでゆくと追分に出る。北国街道との分かれ、分岐点。いつかここにまた来るだろうな
クマ出ます。雰囲気たっぷりでした。すれ違った人が言うには、足跡があったよ。気をつけなはれとか。下山中追い越したシンガポールからのご夫婦は、近づいてきた自分に気が付かずに、クマだと思ってぶっ飛んだ(笑)失敬!
それとヒルにも注意!こいつが怖くて、木から降ってくる奴らを避けるために、すっ飛んで降りてきたけど、写真にはないけど山道の出口にある東屋で、ゲーターと靴下を脱いで、ヒルチェックしたら、靴に一匹小さいやつが付いていた。幸い皮膚には食いつかれていなかったけど、無理に取ろうとしても簡単には取れない(泣)放おって置くと動き始めるので、うまくすくい取って★になってもらった。途中渡渉があって両足びしょびしょに濡れたけど、走っているうちに乾いた。クマもヒルも怖い道!
それとヒルにも注意!こいつが怖くて、木から降ってくる奴らを避けるために、すっ飛んで降りてきたけど、写真にはないけど山道の出口にある東屋で、ゲーターと靴下を脱いで、ヒルチェックしたら、靴に一匹小さいやつが付いていた。幸い皮膚には食いつかれていなかったけど、無理に取ろうとしても簡単には取れない(泣)放おって置くと動き始めるので、うまくすくい取って★になってもらった。途中渡渉があって両足びしょびしょに濡れたけど、走っているうちに乾いた。クマもヒルも怖い道!
装備
| 個人装備 |
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ GPS 携帯 時計 タオル カメラ
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
daibu













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する