記録ID: 971572
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
足尾 中倉山
2016年09月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はありませんが、赤テープは要所にあり。 鹿の踏みあとが多いので引き込まれないように。 中倉山までは、危ないところはなし。中倉山ー沢入山は、やや痩せ尾根で注意が必要 |
写真
最初のうちは ずっと登山道に沿ってトラロープが張ってあります。 トラロープがなくなるとカール状の沢沿いになりつづら折りの急登。 赤テープが要所にあります。鹿の踏みあともおおいので引き込まれませんように。
1499.6の三角点のすぐ下で西向きを撮影。来た道は左手(北側)の(登りだといったんトラバースして南西に上る)尾根どおしの道だが、右手に下る道もあるよう。1499.6から南尾根を直接 地図上 A地点へ至る道があるのかもしれない。
装備
備考 | 双眼鏡を持って行ってよかった |
---|
感想
皇海山ー奥白根に行くつもりだったが、一日しか晴れ間がなかったので、中倉山に。紅葉には全く早い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する