HOME > KinjinさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
| ユーザ名 | Kinjin |
|---|---|
| ニックネーム | 未設定 |
| 携帯電話番号 | 登録済み |
| 登山経験 | 山行日数 166日 |
| 現住所 | 京都府 |
| 性別 | 男性 |
| 出身地 | 大阪府 |
| 山以外の趣味 | 中国古典(孟子・荀子・孫子)、世界外交史 |
| 職業 | 役員・管理職 |
| 自己紹介 | 山歩きを始めたのは、2020年10月からです。デスクワークばかりで、体力が心配になったこと。2021年初頭に入院することになったので、なおさら体力を維持することに気を付けるようになったこと(結果は深刻な症状ではなかったのですが)。こういう事情で、無理せず継続して歩いていくことを心がけています。本格的な登山の経験などない弱者であることを自覚して、孫子の兵法を心がけています。 ・登山の前には、綿密な計画を立てること。 ・無理無謀な登山をしないこと(標高は1000メートル台前半まで、積雪期の日本海側の山は禁忌、帰りの交通機関が余裕で使える山道に限定する、はじめての道はまず撤退を念頭に置く) ・長期的に知識を積み上げて、自由度を増やすこと。 |
- 2025年11月22日東海自然歩道(二ノ瀬〜比叡山) 12 1
- 2025年11月08日北比良縦走 楊梅滝→北比良峠 21 13
- 2025年11月02日和泉山脈縦走 犬鳴山→滝畑 22 12
- 2025年10月19日秋のダイトレ縦走大会 29 19
- 2025年10月13日比叡山 行者の道 15 10
最新の山行記録
- 2021年08月27日常時真剣にやり遂げる、または中断しながらもやり続ける - 徒然草より
- 2021年08月20日下手でも自分で試みる&しかし年齢は圧を生む - 徒然草より
- 2021年08月13日フィードバックと上達そして迷走 - 徒然草より
- 2021年08月07日目標と努力に対する三つの評価 - 論語より
- 2021年07月30日孫子兵法から - 山行のためのメモ(10)
最新の日記



