HOME > SHAKATAKさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | SHAKATAK |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2005年〜 (登山歴20年) / 山行日数 160日 |
現住所 | 東京都 |
性別 | 男性 |
山以外の趣味 | 温泉巡り、旅行(ドライブ)、ボウリング |
自己紹介 | 元々温泉と旅行(ドライブ)が趣味で、色々な場所を巡りながら温泉を楽しんでいました。より温泉を堪能するには、運動した後の方が良い…ということで湿原や高原などを軽くハイキングしていましたが、「登山」の方が場所の選択肢が多いので、徐々に山歩きにシフトしていきました。 当初は日帰りメインでしたが、山小屋泊りもするようになり、北アルプスの某ヒュッテで布団3枚に男(大人)9人という極悪の詰め込みをされて以降、テント泊もするようになりました。 なお、ビビリなので危険な岩場はなるべく避けていましたが、ある程度こなせないと辿り着けない山(コース)もあるので、安全を第一としながら少しずつ経験を積むようにしています。 「日本百名山」を一応の目標としており、意識せずに登っていた時も含めて、ようやく80座を超えました。しかし、遠隔地や長期縦走が必要なところが多く残っているので、まだまだこの先は長そうではあります…。 そのため、「日本三百名山」や「花の百名山」なども並行して登っていますが、他にも登ってみたい山(コース)は色々とあるので、のんびり進めて行こうと思います。 なお、登山アプリ(ヤマレコ)は長らく「地図」としての利用しかしていませんでしたが、2020年頃から山行記録を残すようになりました。コース状況や駐車場、トイレ、水場、温泉などの情報の他、史跡や遺構、山名の由来などを調べるのが好きなので、その辺りを盛り込むようにしています。 自分向けの備忘録ではありますが、どなたかのお役に立てれば幸いです。よろしくお願いします。 【日本百名山】 2025年8月17日 赤石岳で80座 2022年8月14日 荒島岳で70座 2020年10月6日 高妻山で60座 2017年8月12日 吾妻山で50座 2014年9月14日 鹿島槍ヶ岳で40座 2013年8月11日 薬師岳で30座 2011年5月2日 伯耆大山で20座 |
- 2025年09月15日六ツ石山から鷹ノ巣山 ~水根駐車場から周回~... 36 21
- 2025年09月01日空木岳 〜千畳敷から縦走 1泊2日〜 109 68
- 2025年08月16日荒川三山から赤石岳 〜椹島から周回 2泊3日〜 125 70
- 2025年08月04日【ぐんま百名山】立岩から荒船山 〜立岩登山口から周回〜 61 29
- 2025年07月22日【日本二百名山】浅間隠山と鼻曲山 〜二度上峠からダブルピストン〜 37 32
最新の山行記録