計画ID: p4043003
				
				全員に公開				
				積雪期ピークハント/縦走
				甲斐駒・北岳
			仙丈ヶ岳
								2024年05月01日(水)
									~ 
					2024年05月03日(金)
																
				
								
							
			体力度
			
		
	
				7
			
			
				1~2泊以上が適当
							
		集合場所・時間
		戸台パーク駐車場 5日以内1.000円南アルプス林道バス 大人850円手回り品220円/片道
5/1 戸台パーク発14:20ー歌宿着14:55
5/3 歌宿発 7:35、10:15、13:25、15:15、16:15
- GPS
 - 22:34
 - 距離
 - 26.7km
 - 上り
 - 2,825m
 - 下り
 - 2,804m
 
行動予定
1日目
				- 山行
 - 2:05
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 2:05
 
- 距離
 - 5.5 km
 - 登り
 - 418 m
 - 下り
 - 76 m
 
2日目
				- 山行
 - 8:27
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 9:17
 
- 距離
 - 8.5 km
 - 登り
 - 1,185 m
 - 下り
 - 1,185 m
 
装備
| 個人装備 | 
									 
												ヘッドランプ
												予備電池
												地形図
												コンパス
												保険証
												飲料(2)
												携帯電話
												計画書
												雨具
												防寒着
												ピッケル
												アイゼン
												腕時計
												昼食(1)
												非常食(1)
												ココヘリ
												予備メガネ
												ダブルストック
												ツェルト
												ファーストエイドキット
												カメラ
											 
									
				 | 
			
|---|
| 予約できる山小屋 | 
					 | 
			
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 
					仙丈ヶ岳: 5月2日の天候次第で5月3日へ変更する。薮沢重幸新道、薮沢ルートは冬季閉鎖のため進入しないこと。 甲斐駒ヶ岳: 体調(残疲労)により、中止または途中までで引き返し。歌宿まで歩くことを忘れないこと。10:30で状況確認、11:00で下山。  | 
			
| 食事 | 行動食 | 
| 計画書の提出先/場所 | 北沢峠 | 
| その他 | 3日目は行動予定通りに歩くと歌宿発最終バスに間に合わない。11:00下山厳守。 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					MelvilleBoy
		
				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する