計画ID: p5720369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
黒部五郎、薬師岳
2025年08月13日(水)
~
2025年08月16日(土)
体力度
10
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
松本バスセンター → 平湯 → 新穂高温泉
- GPS
- 30:12
- 距離
- 46.3km
- 上り
- 3,874m
- 下り
- 3,612m
行動予定
1日目
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:02
- 距離
- 4.5 km
- 登り
- 330 m
- 下り
- 7 m
2日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:59
- 距離
- 13.2 km
- 登り
- 1,754 m
- 下り
- 611 m
3日目
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 9:42
- 距離
- 15.8 km
- 登り
- 1,088 m
- 下り
- 1,340 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
軍手
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
予備電池・ケーブル
保険証
筆記用具
ガイド地図
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘッドランプ
マッチ・ライター
食器
カップ
スプーン類
アウター
帽子
着替え
ハイドレーション
ランプ
サングラス
尻マット
単眼鏡
アーミーナイフ
マット
コッフェル
ガスコンロ
ガスカートリッジ
|
---|---|
共同装備 |
テント
|
山行目的 | 百名山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 新穂高温泉へ戻る |
注意箇所・注意点 |
小池新道の途中の橋が大雨で流されていて、8/13に修復予定。 万が一、8/14に伸びる可能性もありとのこと。 |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する