計画ID: p5855770
				
				全員に公開				
				ハイキング
				槍・穂高・乗鞍
			燕岳
								2025年09月06日(土)
									~ 
					2025年09月07日(日)
																
				
								
							
			体力度
			
		
	
				6
			
			
				1~2泊以上が適当
							
		集合場所・時間
		20:00自宅発→安曇野IC→1:00駐車場※高速料金:3,520円(深夜割)
- GPS
 - 16:55
 - 距離
 - 22.8km
 - 上り
 - 2,364m
 - 下り
 - 2,367m
 
行動予定
1日目
				- 山行
 - 6:23
 - 休憩
 - 2:20
 - 合計
 - 8:43
 
- 距離
 - 8.6 km
 - 登り
 - 1,663 m
 - 下り
 - 355 m
 
2日目
				- 山行
 - 6:53
 - 休憩
 - 1:20
 - 合計
 - 8:13
 
- 距離
 - 14.2 km
 - 登り
 - 700 m
 - 下り
 - 2,010 m
 
			05:45 登山者用駐車場 - 05:59 中房温泉登山口 - 06:46 第一ベンチ 06:56 - 09:09 合戦小屋 09:29 - 10:35 燕山荘 11:35 - 12:01 燕岳 - 12:22 燕山荘(1泊)
04:00 燕山荘 - 04:22 蛙岩 - 05:36 喜作レリーフ - 05:41 分岐 - 06:11 大天荘 - 06:21 大天井岳 06:51 - 06:56 大天荘 - 07:13 分岐 - 07:15 喜作レリーフ - 08:28 蛙岩 - 08:54 燕山荘 09:54 - 10:33 合戦小屋 - 11:46 第一ベンチ - 12:15 中房温泉登山口 - 12:24 登山者用駐車場
			04:00 燕山荘 - 04:22 蛙岩 - 05:36 喜作レリーフ - 05:41 分岐 - 06:11 大天荘 - 06:21 大天井岳 06:51 - 06:56 大天荘 - 07:13 分岐 - 07:15 喜作レリーフ - 08:28 蛙岩 - 08:54 燕山荘 09:54 - 10:33 合戦小屋 - 11:46 第一ベンチ - 12:15 中房温泉登山口 - 12:24 登山者用駐車場
装備
| 個人装備 | 
									 
												サングラス
												保険証
												トイレットペーパー
												ティッシュ・手拭きシート
												手ぬぐい(2)
												スマホ
												レインコート
												防寒着(ダウン・フリース・タイツ)
												水筒(1ℓ×1・プラティパス2)
												折畳
												時計
												食糧(行動食・食事)
												椅子(場所によってはシート代用)
												着替え(下着・半そで・靴下・ズボン)
												ビニール袋
												ゴミ袋(モンベルの袋も)
												登山靴・靴下
												カメラ
												手帳・ペン
												ホイッスル
												ヘッドライト・雨用帽子・スパッツ・手袋
												コンパス・地図
												ホッカイロ
												スマホ充電池・カメラ充電池・予備電池
												ザックカバー
												救急セット
												予備コンタクト・歯ブラシ・メガネ
												ストック
												コンロ・ガス(予備ガスも)・ライター
												クッカー
												コップ
												スポーク
												テント(シート・ポール・ペグ忘れずに)
												シュラフ・カバー
												マット(悪天候予報はエアマット)
												サブザック
												サンダル
												汗ふきシート・虫よけスプレー・日焼け止め
												ランタン・小屋用ライト
												軽アイゼン
												帽子
												温泉用タオル・着替え(車)
											 
									
				 | 
			
|---|---|
| 備考 | 腹痛あるときは早めに薬を | 
| 注意箇所・注意点 | ※中房登山口、合戦小屋にトイレあり、第一ベンチに水場あり | 
|---|
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する