ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > narodnikiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 16日 09:21140文字以内の独り言

踏ん切りのつかない時はウェザーリポート

今日も山行するかどうか、天気予報を見比べても踏ん切りがつかない時はウェザーニュースのウェザーリポートを見る。 全国の利用者がその時いる地点の空の画像をリアルタイムに体感等のコメント付きでアップしてくれるので家にいながらにして山行候補地付近の空模様がわかる。 今日は山行見送り。
  12 
2024年 06月 13日 21:34未分類

去年、山で遭難した人が過去最多 富士山・高尾山で大幅増加も

「訪日外国人の遭難者数も…、うち富士山での遭難者は18人いました。」 あれだけ「半袖短パンの外国人が〜!」と騒いでいた割にはたったの18人か。 外国人を批判しておけば日本人相手には角が立たなくて済むと思ってああいう取り上げ方をしているのかな。 策としては下の下だと思うけど。
  12 
2024年 06月 11日 21:02140文字以内の独り言

ENCOUNT編集部『登山道に脚の一部が…(以下略)』

怖いもの見たさというのはいつの時代にもあり、最近も遭難モノのYouTube動画が人気らしい。 標記記事もその時流に乗ったのか、「八つ裂き」「戦慄」など煽り文句が続く。 熊については被害者も多くおり敏感になりがちだが、要らぬ煽りに動ずることなく、冷静に対応していきたいものだ。
  13 
2024年 06月 09日 06:33140文字以内の独り言

『時間にルーズな人がパーティにいたときのリスク』の内容【山と渓谷オンライン】

6月8日の内容は、タイトルも描き方も新人の問題点に主眼を置いているように思えるが、真に問題なのは新部長だろう。 「いま起きました〜」の後も当初計画通り山行するところから違和感。 ただ、山行初期に自力でなんとかできるレベルのミスをしておくことがその後の為になるのは確か。
  11 
2024年 06月 08日 21:21140文字以内の独り言

【山と渓谷オンライン】時間にルーズな人がパーティにいたときのリスク マンガで楽しくわかる『登山のヤバいチェックポイント』

「楽しくわかる」と謳っているが、過去数作含め読んで湧き上がるのは怒りの感情。 映画等で早く逃げないといけない時に駄々をこねて危険を増大させるキャラにイラッとすることがあるが、まさにその感情だ。 実話を基にしているようだが、だとすると世の中には想像を絶する人がいるものだ。
  8 
2024年 06月 07日 10:12140文字以内の独り言

思い立ったが吉日、即行動に移すべきという話

今週末は一大山行を企図するも現地で前夜から車を調達できず当日朝家を出ることに。 暑い時期は未明に山行開始して昼前に終わるのが定石なのだが。 これで山行開始時刻が6時間は遅くなるので、距離を2/3、標高差を半分に縮減。 状況が変わったら計画も変えるのも定石。
  3 
2024年 06月 05日 21:26140文字以内の独り言

連日の蛍狩り

今日は暑気に当たったのか、さっさと帰って寝たいような気持ちも若干あったのだが、梅雨入り前の貴重なチャンスを大切にし、また蛍を見に行く。 大阪は遠出しなくても、造成市街地の中で容易に蛍と触れ合える。 そして見に来る人の民度も高い。
  1