HOME > ヤマレコのおすすめルート > 赤岩山・古賀志山
赤岩山・古賀志山
赤岩山・古賀志山あかいわさん / こがしやま
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
低山ながら険しい岩稜帯を持つ古賀志山。
赤岩山から岩尾根をたどり古賀志山へ登る充実のミニ縦走ルートです。
赤岩山から岩尾根をたどり古賀志山へ登る充実のミニ縦走ルートです。
※2017年03月01日更新
ルート長5.4km
登り標高差346m
下り標高差346m
行程概要:
市営古賀志山南登山道駐車場(234m)
→
大日窟入口(270m)
→
風雷神社鳥居(240m)
→
風雷神社
→
天狗岩(457m)
→
赤岩山(535m)
→
二尊岩(483m)
→
中岩(546m)
→
アルマヤ堂跡(526m)
→
御岳山(546m)
→
古賀志山(582.8m)
→
市営古賀志山南登山道駐車場(234m)
地図/標高グラフ
【古賀志山】赤岩山・古賀志山の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2017年03月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
すぐに林道を左へ折れるとしばらく道なりに進み、右手に鳥居が見えてくれば風雷神社の入口だ。
すぐに大岩の洞にある風雷神社を通過、沢状の暗い植林地の急斜面を登っていく。
以前は若干荒れていたが、手が入ったようで歩きやすくなっている。
斜面を登りきるとパラグライダーの離陸場があり、さらにわずかに登れば赤岩山の山頂となる。
ここからは岩稜が続くので、滑落や転落に注意しながら進む。
細かくアップダウンを繰り返し、木の根を掴んで下る急斜面をこえれば中岩の登りとなる。
チムニー状の岩場から右手に折れるが、鎖を上手に使ってバランスを取りながら登ろう。
ここが終われば痩せ尾根を進み中岩に到着する。
中岩からはチムニー状の岩場を下るが、高度感もあり慣れていないと苦労するかもしれない。
さらに鞍部から緩く登り返すと御嶽山の山頂に到着だ。
古賀志山へはさらに20分ほど岩混じりの尾根道を登ることになる。
下山は直登ルートで下る。
上部は岩場が多いが、階段コースと合流すれば傾斜も緩まりほどなく林道に飛び出す。
あとはのんびり林道を歩いて駐車場に戻るだけだ。
※登山口に登山計画書提出ポストあり
※古賀志山南登山口まで徒歩約1時間。
赤岩山から御岳山の間は岩稜が連続するので転落や滑落には要注意。
踏跡は比較的明瞭。
登山口からも近く便利のよい立地だ。強アルカリ単純温泉。
http://newsunpia-tochigi.com/hotspring.html
鹿沼の名物といえば「ニラそば」だ。
https://goo.gl/maps/LEdK5pWPEwR2
《宇都宮餃子みんみん》
この辺りならやはり餃子。定番中の定番だ。
http://www.minmin.co.jp/