HOME > ヤマレコのおすすめルート > テーマ別おすすめルート
特集:「特集・初日の出の山〜後編」
「特集・初日の出の山〜後編」です。
おすすめルート一覧
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月筑波山の南に位置し、富士見百景にも選ばれている宝篋山。 山頂からの展望に優れ、ご来光はもちろんのこと富士山や牛久大仏まで一望できます。元日には焚火が立ち、仏事や太鼓の催しが行われます。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年末年始には臨時列車やケーブルカーの終夜運転が行われるなど、アクセスに優れ、多くの人で賑わう御岳山と日の出山。 静かな山で新年を迎えるのもいいですが、多くの人と新年を祝う雰囲気もまたいいものです。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月高尾・陣馬山系の縦走路上にありながら「山頂」としての認知度が低い景信山ですが、山頂からの夜景とご来光は素晴らしく、毎年多くの年越し登山者で賑わいます。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月朝陽に染まる「赤富士」を眺めながら新年を迎えてみませんか? よく整備された登山道は歩きやすく、夜間登山でも安心して歩くことができます。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月12月下旬より年明けまで営業される燕山荘を利用して登る年越しの燕岳。 北アルプスの稜線から望む初日の出は神々しく、素晴らしい1年の幕開けとなることでしょう。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月北アルプスの絶景と雪上ハイキングを楽しみながら新年を迎えます。 北アルプスの山々を赤く染めながら昇る初日の出は神々しく、素晴らしい1年の幕開けとなるでしょう。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月日本で二番目に低い山として認定されている天保山。 1997年から天保山山岳会により「天保山ご来光登山」という催しが行われており、和気藹々とした雰囲気の中、新年を迎えてみるのもいいかもしれません。ただし、初日の出はよく見えません。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月短時間で登れることもあり、周辺では人気の初日の出スポットとして知られる羽束山。 山頂ではお神酒の振舞いや玉串奉納など、新年を迎える神事が行われます。
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月瀬戸内海に浮かぶ世界遺産「宮島」で初日の出を迎えましょう。 下山後は厳島神社に詣でて新年気分を味わってみませんか?
-
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月古くから霊山として知られ、大宰府の鬼門封じ(北東位置)とされている宝満山。 臨時列車が運行されるのでアクセスに優れ、山頂で行われる神事と合せて元日に登りたい山のひとつです。