ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:polar_bear
基本情報
標高 1409m
場所 北緯37度19分19秒, 東経139度13分25秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    雪崩に磨かれたスラブの荒々しさと山頂付近の高層湿原のたおやかさ。 稜線上にはヒメサユリや数多くの花々が咲き乱れる会越国境稜線の山。

「南岳」 に関連する記録(最新10件)

東北
11:4836.8km1,933m6
  46    31 
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
08:4022.6km1,615m5
  30     17 
2024年05月30日(日帰り)
甲信越
06:259.1km836m3
  44    30 
じゅんこ魚沼の山, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
甲信越
10:3314.3km1,443m4
  71     31  3 
2024年05月26日(日帰り)
甲信越
06:3012.1km1,610m4
  23     22 
2024年05月26日(日帰り)
甲信越
04:4310.1km983m3
  25    9 
2024年05月06日(日帰り)
甲信越
--:--69.3km4,672m-
  27     91  4 
2024年04月10日(5日間)
甲信越
03:178.7km747m3
  49     8 
2023年11月03日(日帰り)
甲信越
07:2914.4km1,499m4
  28    11 
2023年10月14日(日帰り)
甲信越
06:0714.0km1,377m4
  23    6 
2023年10月08日(日帰り)