ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

船窪つつじ公園駐車場(ふなくぼつつじこうえんちゅうしゃじょう)

都道府県 徳島県
最終更新:Unknown-M
船窪つつじ公園駐車場 写真一覧へ 船窪つつじ公園駐車場。まだオンツツジの時期じゃないので誰も来ていません
船窪つつじ公園駐車場(無料、トイレ有り)に駐車して、まずは母衣暮露(ぼろぼろ)滝ボに向かいます
活動開始。この分岐を左に登っていくと船窪つつじ公園を経由して高越寺駐車場にアクセスできるが遠すぎる。ヤマレコの足跡を調べたら、ここを直進すると山頂に向かう登山道と出合うらしいので、そこから登ることにしよう。
基本情報
標高 1005m
場所 北緯34度00分00秒, 東経134度12分09秒
カシミール3D
船窪つつじ公園の来園者用の広大な無料駐車場。公園は700m先(入口までは950m)に位置し、つつじの開花シーズンは時間帯によって駐車禁止となる。8時頃から案内の警備員がいて、公園の入り口前に駐めようとする車は下の船窪つつじ公園駐車場を利用するように案内される。
駐車場
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「船窪つつじ公園駐車場」 に関連する記録(最新10件)

四国
02:388.3km308m2
  33    18 
2025年05月18日(日帰り)
四国
06:3417.0km1,264m4
  17     10 
2025年05月18日(日帰り)
四国
05:4027.3km1,340m4
  37    4 
2025年05月18日(日帰り)
四国
02:118.4km441m2
  52    20 
2025年05月14日(日帰り)
四国
02:308.0km381m2
  11    6 
2024年09月21日(日帰り)
四国
05:0511.5km556m2
  17    2 
8823san, その他1人
2024年09月16日(日帰り)
四国
09:18154.5km1,964m10
  25     18 
2024年07月12日(日帰り)
四国
03:0018.9km1,566m5
  10    37 
shichi7, その他1人
2024年05月22日(日帰り)
四国
03:367.8km364m2
  38    2 
yamanovo, その他3人
2024年05月18日(日帰り)
四国
08:5716.5km947m3
  15    2 
フク, その他22人
2024年05月17日(日帰り)