記録ID: 100468
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2011年02月21日(月) [日帰り]

- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
06:30登山口‐06:54一合目‐07:48三合目‐09:25頂上‐11:13一合目‐11:28登山口
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:アイゼン必要 登山ポストの有無:登山口に有り |
写真
撮影機器:
感想
太平洋側と日本海側の気象の影響を受けやく雲が晴れる時が少ないと聞いおり、近畿方面初の登山でもある伊吹山の天気は大快晴でした。
瞬間積雪量が世界一とも伺っていて積雪状況を心配していましたが、雪は固まったアイスバーン状態になっており、埋もれる事はなくスノーシューは必要ありませんでした。しかし山頂付近の坂は、標高約1400足らずの低山で甘くみていたのか予想外の急坂で、他の登山客の足跡で階段のように出来ていますがアイゼンを装備しないと怖い感じがします。(他の登山客を殆ど装備しておりました)
新雪時最後の坂を登るのはかなりの困難さを要するなと考えながら悪戦苦闘しました。
頂上は建物自体が雪で埋もれている状態であり、建物の屋根のうえを通行していて近畿地方を考えると積雪の多さを伺います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人
ArtOfFx











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する