記録ID: 1010893
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋地獄谷〜ブラックフェースでアイゼンボッカ岩トレ
2016年11月20日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 723m
- 下り
- 702m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:23
距離 8.2km
登り 736m
下り 720m
15:25
ゴール地点
| 天候 | 曇り〜雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
4年ほど前に買ったスカルパのクリスタロ(旧モデル)。底が曲がらないのでアイゼンがつけれる3季用の靴。北鎌を登った時に履いて行ったんですが、今日みたいな濡れてる低山の山歩きでは堅いビブラムはよく滑る。地下足袋のがマシ。
感想
年末山行のために、この時期恒例のアイゼンボッカやってきました。ボッカ重量はちょっと軽めの20kg。去年に続いて、今年も八ヶ岳のバリエーションルートを考えていますが、天候や仕事やらでどうなることやら。
芦屋ロックガーデン周辺がようやく紅葉シーズンになったので荒地山途中から紅葉が楽しめます。
ブラックフェース上でご飯を炊いていた男性二人といろいろ話をして、山岳会に入ったほうが良いんじゃないか、ということを言われましたが(他の場所でも何度か言われていますが)やっぱりソロのが性に合うというか、ま、普段が色々会社のルールに縛られる生活をしているので、山ぐらいは一人で羽を伸ばしたいものですねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
_hari_














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する