記録ID: 1012912
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						世界遺産・吉野。まだまだ紅葉あるぜと、秘仏蔵王権現に会えた。
								2016年11月23日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:20
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 858m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:14
					  距離 17.3km
					  登り 861m
					  下り 868m
					  
									    					 
				| 天候 | 雨が降りそうもない曇り、風のないちょっと寒いくらいのベストコンディション | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 下千本は、土産店等いろんな店の道。中千本あたりは標高を稼ぐ道、上千本は展望と金峯神社。ほとんど狭い車道とともに。淵に大きくよけないと危ない。 如意輪寺への道は滑りやすいので注意。メインのコースに戻るには整備された歩道を。ここに記載してあるとおり如意輪寺裏手からは戻れません。 | 
写真
感想
先月の熊野、先週の高野山に続いて、紀伊山地の世界遺産。紅葉もまだ間に合いそうなので行ってみました。車が行き交う車道が大半なのであるきにくいですが、観光半分で青根峯まで行けました。桜の時期が一番いいでしょうがこの時期もなかなかでした。それにもまして最大の目的、開帳が11〜12月の3週間のみの金峯山寺秘仏蔵王権現を拝観できたのが何より。迫力ある三体は一見以上の価値があります。一人づつ仕切りの中でじっく向かい合うなんて初めてでした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:664人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Stoicvic
								Stoicvic
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する