記録ID: 1019392
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2016年12月03日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 970m
- 下り
- 969m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
弥陀ヶ池から山頂へのルートは、前爪ありのアイゼン+ピッケル(およびそれを使用する技術)がないと厳しいです。とくに下りは、五色沼方面やロープウェイ方面からとは全く様子が違うので、ご注意を。 |
写真
装備
| 個人装備 |
ピッケル
アイゼン(12本爪)
|
|---|---|
| 備考 | ヘルメットを忘れた。反省。( ;∀;) |
感想
草鞋納めは諦めて、雪山シーズンイン!!
ということで、金精道路が通行止めになる前に、久しぶりに日光白根へ。
道中雪がないので心配しましたが、杞憂でした。
素晴らしいお天気に恵まれ、最高に楽しい1日でした。
やっぱ雪はいいわ〜♡
先行の皆様、ラッセル&トレース有難うございました。m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5







いいねした人