記録ID: 1022195
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						湖北、行市山〜余呉権現峠
								2016年12月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				滋賀県
																				福井県
																				滋賀県
																														
								- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 669m
- 下り
- 509m
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 行市山から先はバリルート。藪漕ぎ多し。鹿の罠注意。 | 
写真
感想
					前週は雨。今回は夕方から用アリ。よって近場の山へちょこっと登山。
行市山から先はバリルート。しっかりした踏み跡もあれば広い巡視路や林道歩きもあったりと変化のあるルートだが、多くは藪漕ぎ。展望なし。
鹿の罠が数箇所あった。私自身、気付かずに罠にかかってしまい、ワイヤーが靴に巻きついて転んでしまった。そこへたまたま猟師がやってきて助けてくれた。バネを見つけたら要注意。
今回は権現峠付近の林道に自転車を置いておいた。帰りは長い林道をラクラク下山。
さて、これまでに余呉トレイル行市山〜下谷山を踏破済み。そして山本山〜余呉権現峠を歩いている。今回、その間の尾根を歩いたことで、山本山〜下谷山まで踏破軌跡がつながった。高島トレイル80kmも踏破済み。今後、余呉トレイル・高島トレイルとの間を踏破すれば、長い中央分水嶺踏破軌跡が完成する。しかしここは踏み跡のない藪漕ぎと思われる。よって積雪期に計画しているが、車2台必要。同行者を探している。区間は161号線愛発越(国境スキー場)から8号線を越えて行市山まで。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:993人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ふらっと
								ふらっと
			
 
									 
									 
						
 
							 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する