記録ID: 1023685
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								東北
						久渡寺山
								2016年12月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				青森県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:24
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 536m
- 下り
- 532m
コースタイム
| 天候 | 雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 積雪は一番深いところで膝くらいまでです。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					久渡寺山に行ってきました。
あいにくの雪でしたが、風はほとんどなかったので静かな雰囲気を楽しみながら歩けました。写真のコメントにも書いたように、今シーズン初めてのスノーシュー歩きです。
山頂への道にはトレースの痕跡もなく、今日は山行中は誰にも会いませんでしたが、国見台のあたりには踏み跡がたくさんあり、下山後には駐車場にも結構車がいました。
冬場に遠出できないときなどに、何度も来ることになりそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:468人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 Haru_1964 さん
											Haru_1964 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
kakesobaさん、こんばんは!
雪の久渡寺もいいですよね♪
さすがに今日はけっこう降りましたもんね〜
山頂から、釜臥山まで見えるとは知りませんでした!
一回見てみたいなぁ^^
そして、山頂の千羽鶴、私もこの前見つけて気になりましたね(^_^;)
rei-kさん、おはようございます。
釜臥山の情報は、前に久渡寺に行ったときにお会いした人から聞きました。そのときは見えませんでしたが…
千羽鶴は今回初めて気づきましたが、誰かが願掛けで置いていったんですかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する