記録ID: 8861862
全員に公開
ハイキング
東北
久渡寺山_サバイバルコース
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 630m
- 下り
- 631m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 駐車場には、屋外トイレとカフェ「skavifika?」がある |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
|---|
感想
弘前に住んで6年、一度も登ったことがない久渡寺山へ
登りは、沢を渡ったところからの九十九折りが斜度もあって足にきた...
山頂手前の「頂上まであと少し」の看板に励まされた
久渡寺山はいくつかコースがあるけど、「サバイバル」という文字に心惹かれて下山はカモシカコースを選択...サバイバル感MAXなコースだった
日常的に見上げている山のてっぺんから、自分の住む街を見渡すと自分のなかの地図が広がるような気持ちになる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
どでぽん












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する