記録ID: 1025846
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						大川入山 (治部坂高原から霧氷狙いで)
								2016年12月11日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:02
 - 距離
 - 11.1km
 - 登り
 - 971m
 - 下り
 - 966m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						(園原ICはハーフICで名古屋方面からしか利用できないので注意。)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・登山道には数センチの積雪あり。 ・横岳への登りのロープ斜面は滑落注意。 特に下山時は慎重に。 不安な場合は迷わずアイゼンを使用した方がいい。  | 
			
| その他周辺情報 | 日帰り入浴は、昼神温泉の「リフレッシュ in ひるがみの森」 (600円、10:30〜17:00)  | 
			
写真
感想
					今年も行ってしまった大川入山。
紅葉の時期を逃したので、機会を窺っていた。
それなのに、魔が差したというか、前日は御池に行ってしまった。
一縷の望みを掛けて決行したが、敢えなく撃沈。
気温は前日より低かったのだが、湿度が足りなかったようだ。
とはいえ、天候に恵まれ、気持ちのいい山行ができた。
山頂付近は風が強かったが、下の方は殆ど風は無かった。
日差しもタップリでポカポカの日溜まり山行だった。
それよりも何よりも嬉しかったのは、あのslowlifeさんに会えたこと。
それだけで今日にして良かったと思えた。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:847人
	
								whitewater
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する