記録ID: 103297
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								霊仙・伊吹・藤原
						伊吹山
								2010年03月27日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								 Mahito
			
				その他4人
								Mahito
			
				その他4人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:01
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
					10:15登山口-10:40一合目-11:10二合目-11:30三合目
-12:20五合目(昼食)-15:10八合目-15:40山頂
15:50下山開始-17:40登山口
							-12:20五合目(昼食)-15:10八合目-15:40山頂
15:50下山開始-17:40登山口
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山口寸前に駐車場あります。1000円/日 民間も500円くらいで安くあるようです。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険な箇所は無いです。 アップダウンもなく、ひたすら登る感じです。 下山後すぐには温泉ないですが、薬草風呂がところどころにあります。 | 
写真
感想
					登り始めたのがAM10時過ぎ。。 
んで、旧伊吹スキー場のゲレンデをひたすら登って、3合目から普通の登山。 
5合目に付いた頃には正午。 
本来は山頂で昼食のつもりだったんだけど、ここで食事。。 
食事済ませてまた登り始めたのがPM14時。... 
・・これは頂上まで行って降りてくる前に日が暮れちゃうのでは?? 
なんて思いながらも、7合目や8合目の看板が過ぎると俄然やる気満々。。 
途中からは雪景色で樹氷もあり、雪の花みたいな情景。。 
結局はラスト登山者になっちゃったけど、16時頃無事に山頂到着!!!! 
山頂に到着したときはメチャ気持ち良かったーーーー!!! 
最終的には18時に下山完了。。すぐに日が暮れたのでギリギリでした。。 
総合的には登山道がしっかりしてるので登りやすかったかな。。 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:840人
	
 
									 
						 
										 
										 
										 
										
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する